kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例

2019年09月28日 09時00分

kennyのプロフィール画像
kenny

横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、VWの新ロゴについて投稿したので、改めて歴史を振り返る。文字が抜きでなくベタなのは1967年以来。質感、立体表現に進んで行ったのは2000年以降。基本骨格としては1945年以降ほとんどテコ入れされてなかったので、久々の大改造。ウェイトを落とし、Wの下を開けてシャープなイメージに。まさにトレンドのど真ん中を行くデザインに仕上がっている。

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

競合のBMW。
1954年にサンセリフ系になり、2000年に立体表現を取り入れる。
ブレずに順当にトレンドを追ってるので、こちらも近々フラット化されるかな?
まさかスタバみたいに内側のみにはならないよな…

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はーい、メルセデス。
こちらは2008年に若干立体表現を残してシンプル化した後、翌2009年で完全フラット化。
そして2011年に再び立体化に行くあたり、なにやら迷走してましたね…
フラット化するなら1933年、2009年に戻る以外なさそうだが…

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはAudi。
すでに2016年にフラット化されていましたね。

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クルマ以外編。
Appleは2001年で青い艶々、2007年に色を廃してグレーの艶々、2013年にはグレーのベタ塗り。
多くの人が感じたスキューモーフィズムからフラットデザインの流れはまさにこれ。

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Microsoftも2012年にフラット化。
現行ロゴはラリーカーのイメージがありますね。
1980年、1982年は宇宙っぽいな(笑)。

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてGoogle。
最初のロゴは創業者がGIMPで作ったとか。
2010年、2013年とセリフ体のまま洗練されていったのに2015年でサンセリフ体に移行していった。この時は違和感があったけど、もう慣れたなあ。

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Shell。
上の段ヤバwww

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スタバの流れ。
文字を廃してイラストのみにした。
改めて見ると、BMWもこの方向しか残されていないような気もするけど、そのままであってほしいな。

kennyさんが投稿したロゴの歴史・Volkswagen・bmw・Mercedes-Benz・Audiに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

というわけで、過去や競合などを振り返ってみたけど、VWの新ロゴがどう受け入れられていくのか。
ポロなど現行車種は来年以降、この新しいロゴに差し変わっていくんですかね。

そのほかのカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

下関帰り、門司港にて。何気にいい写真になったのではと思っています!洗車してスッキリいたしました!ここ最近洗車したい欲が爆発していたので思う存分できました!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/21 02:39
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/21 02:36
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/21 02:35
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/21 02:34
アルトラパン SS

アルトラパン SS

ご報告ラパン(HE21S)買いました。札幌にずっとあった個体なので、次の車検は絶望的です。しばらくは四駆マニュアルターボ2台持ちでいきましょ(๑´ڡ`๑)...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/21 02:34
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

やっちゃえ日産的な…

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/21 02:20
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

京都ぶらり旅

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/21 02:18
CLAシューティングブレーク X117

CLAシューティングブレーク X117

車は望遠レンズ85mm、F1.8で撮ることが多いです。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/21 01:50

おすすめ記事