関谷美花さんが投稿したメガウェブに関するカスタム事例
2020年07月24日 17時49分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2017年7月22日土曜日に午前11時16分から午後12時06分までホンダカーズ埼玉所沢西店で手洗い洗車をしてもらってからお台場にいった時に青海東臨時駐車場で撮影しました。この日はホンダでは都築信哉という整備士が私の車を手洗い洗車しました。都築信哉という整備士は子供の時に池袋にあったトヨタのアムラックスにいったことがあったらしいです。アムラックスは2013年12月23日に閉店しました。都築信哉という整備士はメガウェブは知っているけどいったことはないといってました。私はホンダ車に乗っていて初めてホンダカーズ埼玉所沢西店でトヨタのアムラックスとメガウェブを知っている人にあいました。都築信哉という整備士の写真はありませんが!
トヨタのメガウェブでカムリを撮影しました。
カムリです。
カ厶リです。
カ厶リです。
カムリです。
プリウスのPHVを撮影しました。
プリウスPHVです。
2018年にフルモデルチェンジする前のクラウンを撮影しました。クラウンアスリートです。
2018年にフルモデルチェンジする前のクラウンロイヤルを撮影しました。
クラウンマジェスタを撮影しました。
燃料電池自動車のミライを撮影しました。
アクアとヴィッツとオーリスを撮影しました。
ハリアーです。
ランドクルーザーです。
CH−Rです。
FJクルザーです。
ランドクルーザープラドです。
スペイドです。
カローラフィルダーです。
プリウスアルファーです。
アべンシスです。
86です。
エクスクアイアです。
ヴォクシーです。
ノアです。
ヴェルファイアです。
アルファードです。
シェンタです。
ウィッシュです。
サイです。
プレミオです。
マークXとプリウスです。
プリウスです。
この写真は2017年7月22日土曜日に青海東臨時駐車場でメガウェブでトヨタ車をみてから帰る前に撮影したものです。
この写真を撮影した日は晴れてました。すこし雲がでてましたが雨ではなかったのでお台場まで行きました。この写真を撮影した時はまだ青海東臨時駐車場でしたが2018年1月2日に利用したのが最後で2018年1月7日日曜日にお台場にいった時には青海東臨時駐車場は閉鎖されてました。
この写真は2018年9月9日日曜日に青海東臨時駐車場だった所で撮影したものです。この写真を撮影した日にはこの場所は工事中でした。2019年4月に東京ビックサイト青海展示場として新たにオープン予定という看板を撮影しました。私はこの日以降からはお台場には行かなくなりました。青海東臨時駐車場は駐車料金が1日中車を止めていても1000円か1500円だったのと広い駐車場だったから私は良くこの駐車場があったおかげでお台場にいってました。
この写真は2018年1月1日月曜日にエネオスで手洗い洗車をしてもらってからお台場にいった時に撮影したものです。
この写真は2018年1月2日火曜日に青海東臨時駐車場で撮影したものです。この写真を撮影した日がこの写真の駐車場を利用したのが最後になってしまいました。この写真を撮影した日には私はこの駐車場が閉鎖されるとは知りませんでした。
この写真は2018年1月7日日曜日に撮影したものです。ダイバーシティーの駐車場で撮影しました。この写真を撮影した日からは私はダイバーシティーの駐車場かパレットタウンパーキングかヴィーナスフォートパーキングでないと車を止められなくなってしまいました。この3種類の駐車場はすべて駐車料金が高いので私は最近はもうお台場には行かなくなりました。去年の東京モーターショーもみにいきませんでした。駐車料金が高いからです。青海東臨時駐車場がまだあった時は私は車で東京モーターショーをみに行きました。2011年と2013年と2015年と2017年には私は東京モーターショーをみに車で行きました。