Miyaさんが投稿したカスタム事例
2022年12月18日 12時28分
40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。
少しずつ前進ってやつです。
ガレージ保管じゃなきゃ絶対に腐るって言い切れるパネルの組合せのカプチさん…
そんな錆ついたカプチさんの錆をオークション仕上げでリベットやらシールやらFRPやらパテで錆の上から封印するから腐りが余計に早くなる。
シート固定部の封印を解けば、いつものJDM中古車屋仕上げ…まあ原型をだいぶ無くしてますから切った貼ったで造り直し。
あと雨水含めた腐りの原因の侵入経路も分かったので、そっち方面も造りながらの作業なので時間かかりますねー。
フロアパネルと周辺のパネル類は在庫無しなので腐りをサーチアンドデストロイで地道に潰すしか無い。
箱替え?今より大穴空いてるのが150万前後で掴む確率が高いから小穴で済んでる、この箱を直しますよ。