マーチのヤリス・次に乗りたい1台に関するカスタム事例
2020年11月29日 20時55分
かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。
先日ヤリス欲しくなってしまった原因は単純に現車をじっくり見ちゃったからです(笑)
普通に物欲湧かせるやべぇやつでした。
中座れたのでクラッチ切ったりギア入れたりしましたが、クラッチ予想以上に軽くて驚きでした。
(エボ純正ぐらいの重さと反発力を予想)
ギアはガッチリ入ってる感じしたので試乗してないけど好感触でした。
ちなみにマーチは強化エンジンマウント入れてるにも関わらず、情けないくらいミッションぐにゃぐにゃです…
中身御開帳してたのでデカいとこから細かすぎるポイントまでみました。
※細かすぎるポイントはおそらく職業病によるとこだと思います
後ろは意外なまでにシンプルでした。
トランクが小さめなのでサーキット行ってタイヤ積み込みと積み降ろしは大変かもって思いました。
メーターシンプルで見やすくていいなぁ…
マーチスピードメーターデカ過ぎ+タコメーターちっさすぎ+配置悪すぎて見ずれぇもん。
水温と燃料もアナログな方が好きなので羨ましい限りです
ブレーキまさかのスリットローターでした!
ただキャリパークリアランスがこれでもギリギリだったからインチダウンは無理そうでしたorz
これに戻った時の絶望感はハンパなかったです。
以上カネ無いけど普通にヤリス欲しくなってしまったはたけでした。