R2のECU・ニュートラル信号に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のECU・ニュートラル信号に関するカスタム事例

R2のECU・ニュートラル信号に関するカスタム事例

2023年05月25日 00時38分

K-vivi&Satoのプロフィール画像
K-vivi&Satoスバル R2 RC1

みんカラのK-vivi、嫁のSatoです。 ・K-viviは、いつも少し変わった事が好きらしい(・ω・) みんなが黒くするなら白くしよう…とか。 そんなひねくれモノだからずっとマイナー(´Д`) ・Satoは、気分屋なミーハー女子😊 流行りには、とりあえず乗っかります✨ ようつべで"Kびびちゃんねる"というチャンネルを開設しました。 また、InstagramではKatsu4004で活動しています。 皆様、応援よろしくお願い致します。

R2のECU・ニュートラル信号に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

MG-SPORTのECUは試作品だし、なんなら4000rpmリミッターは色々と使えるので、そのままの仕様です。

なので、A、B、Cと3つある内の真ん中(B)の端子5番(緑)を、ちょっとチョメチョメして遊んでみたの図。

R2のECU・ニュートラル信号に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んで、スイッチ用意していないので、グローブボックス内に配線引っ張ってきてギボシで繋いでおく。

信号待ち等で止まる時はNレンジに入れるような運転をする為、普段は結合していないとレンジを変更時にショックが大きくて都合が悪いのです。

ギボシ端子を外すと、インヒビタスイッチからの信号がECUにいかなくなる為、メーターの(N)レンジも、このように点灯しなくなりますが、それで問題ありません。

そして、その状態でレーシング(空ぶかし)をすると、7000rpmまでは回せるようになります。

これは、ノーマルECUでも同じ事ですし、意外と簡単に出来ますね。

まぁ、レーシングが必要なシチュエーションって多くありませんから、ギボシ端子接続のままでも良い気がしますが、R2には余っているスイッチ用メクラ蓋が腐るほどありますので、そのうちココに入るスイッチを用意してON/OFF出来るようにしましょうかね…。

スバル R2 RC13,768件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

後ろ姿でこんにちは😊日を跨いでしまいましたが今日も何時もの道の駅で仲間内でダベっていたら何やら沢山の警察車両と共に入り口が封鎖されました。少しすると道の駅...

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/04/13 02:09
R2 RC1

R2 RC1

今日は、1人で長野県にドライブに行きました。まずは志賀高原。昼食の戸隠そば。美味しかったです。白馬ジャンプ台。美しい北アルプスの山々。長野市の温泉に入って...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/12 23:11
R2 RC1

R2 RC1

明日は雨みたいなので、通勤途中でパシャリ狙ってたポイントあったんやけど、先約がいたのでスルーしてこの場所🤣なんかバランス悪いショットになっちゃいました…

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/12 16:41
R2 RC1

R2 RC1

追加で開けた3連丸ダクトがお気に入りです😮‍💨

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/12 11:22
R2 RC1

R2 RC1

お題に合わせてグリルR2のおむすびグリルはカワイイ光ったりもするが眩しい恥ずかしいオフんどあぷ平常時は地味

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/12 08:08
R2 RC2

R2 RC2

地元のスーパーオートバックスを探しても売ってなくフォロワーさんに買っておいてもらったものが届きました🎁取りに行きたかったですが都合が合わず申し訳なかったで...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/04/11 16:48
R2 RC1

R2 RC1

半顔ショットでこんにちは🖐️キモオタブルー乗りの狼さんです🐺中々さくらコラボしている暇が無く散ってしまう前に近所にある桜が咲いている場所を見つけたので桜コ...

  • thumb_up 175
  • comment 8
2025/04/10 18:44
R2 RC1

R2 RC1

2025桜🌸満開&R2とうとう飽きもせず第8回になりました。またまたあっという間に1年が経ち19年目になります。この一年もノートラブルで快調に走ってくれま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/09 22:54
R2 RC1

R2 RC1

遂に車高調買いました!オーバーテックの車高調です。値段も安くフロントピロのため選びました。GWで取り付け予定🗓️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/09 14:34

おすすめ記事