カローラスポーツのワイトレ交換・アライメントは大事・無事今週乗り切れますように🙏・緊急事態宣言延長に関するカスタム事例
2021年09月12日 23時01分
コソッとフォロー失礼します。嫁の通勤&お買い物がメインの車です🤗 自分は休日にたまに乗るくらいですがオリジナルの良さを生かしつつカッコ良さと楽しさを追求していきたいと思います。 車種に捉われず皆さんのアイデアも参考にしたいと思います😘
今日朝からフロントの車高とキャンバー調整をしました😄
はみ出てる…💦
フロントのワイトレを20mmから30mmへ。そりゃはみ出ます😆
アッパーマウントで調整してリムちょい出しくらいで収めました✌️
ネガキャンにするとめちゃトーインになるのでイケヤの簡易アライメントゲージでトー調整。
ワイトレ分のトレッド幅を差し引きしてなくて折角決まったのにまた調整😭午前中目一杯掛かってしまって洗車出来ず⤵️
午後からめちゃ日が指してきて夕方洗車することに😅
昨日のマフラー投稿で聞かれた詳細を。
トムスバレルのテール部外すとこんな感じです。このパイプ50Φ
トムスとレムスの違い。長さが全然足りないのでステンパイプで延長してます。
昨日のコメでも書きましたがレムスのカーボンテールは大陸製のパチモンです😅
アリババのネットショップで入手しました。出口、パイプ径は何種類かありオーダーできます。
延長するステンパイプに高速カッターでスリット入れステンバンドで締め付け固定できるようにしました。
(指切りそうで怖かった😱)
バンド固定だけだと振動とかで緩んでテールが脱落してもヤバイのでステンワイヤーでボディーに吊る感じで固定してあります。
(ちょっとわかりにくいですね😅)
そうこうしてたら暗くなってきて慌てて洗車💦
吹き上げ暗くて適当でした😂