とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例

とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例

2022年07月17日 22時04分

とらのプロフィール画像
とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車乗り換えましたー

ってのは冗談で出張修理に駆り出された時のpicですます。

最近ほんっとに人の車しかさわってないです…w

さて、この車の症状はハンドルを切ると音が鳴るとのこと。近所のガソリンスタンドで診てもらったらしいのですが、「ステアリングホースから漏れだしているのではないか」との見解。しかし、車高が下がりすぎて整備工場などで診てもらえず…。当の持ち主は諸事情で海外に2年程住んでおり、その間知人が乗り回していて、詳しく症状を説明出来ないがオイルが漏れてて音はする。とりあえず診てくれ。との連絡があり行ってきました。

行った時には「オイルを入れてるけど音がなる」と言っており、ハンドルを切ると確かにギシギシ音がしており、エア抜きとか教わらなかったのだろうと、左右に2〜3回限界まで切りエア抜きしたら音は止まりました。人の顔のロゴのガソリンスタンドはオイルだけ渡して、エア抜きは教えてくれない…。親切なのか不親切なのか…。

とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、下回りを見てもオイルが垂れていなくタイヤを外してみて発見。

どうやら持病らしいですね。リターンホースの劣化によるオイル漏れ。

で、数日後にリターンホースを交換して作業自体はジャッキアップ・タイヤ脱着含め30分程。

そして、ここからが本題です。
そうです。整備日記なんて上げません。
トラブルは付き物な性なので、一筋縄では終わりません。

とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい。こちらです。
ローダウンなど車高を変更する方達御用達。車高調。

見て分かりますかね?
このサビ具合。

最初のpicを見てわかる方は分かるかもしれませんが、車検NGの車高なのです…。

ただ、前述の通り当の持ち主はエア抜きさえ知らないレベルなのに、ローダウンしているんです。と言うのも買った時に装着されていたそう。

んで、車検近いのでホース交換ついでに車高もあげて欲しいし、車検も行ってきて欲しいと。

とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後輪は1時間しないで左右終わりましたが、前輪はここまで上げるのに3時間かかりました。
錆びてて固着していて、全っ然回りません。
車高調整レンチが折れるくらい力を入れても微動だにせず…

最終手段で折れていいやと諦め、フロアジャッキの柄の部分を使って回したらくるりと回りました。

これ左の話なのですが、ブラケットロックシートは山が無くなっており、スプリングロックシートの山に引っ掛けて回したので、ブラケットロックシートは固着もせずに簡単にクルクル回り調整できました。

とらさんが投稿したヴォクシー60系・ヴォクシー日記・車高調・リターンホース交換・修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、これ右なんですがサビ具合ヤバくないですか?

ブラケットロックシートがすんなり回り時短できたっ!って思ってましたが、調整したラインより下がりもしません…。

2人がかりで左右に回して、ネジ山のサビを地道に取ること2時間…。見た目はサビだらけですが手で回るようになりましたっ!!

3年近くノーメンテで放置された車高調は二度と触りたくないと強く思いました…😅

月末車検が無事に通るといいのですが…!

そのほかのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

ついに静岡も積雪が、、、雪が積もるの何年振りでしょう、、、外出時、通勤時の運転はご安全に☝️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 07:43
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ついに寒波、来ました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/08 07:43
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

久しぶりぶりの京都南部積雪

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 07:43
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

用事があり愛知に行ってきました。お題に乗っかり、スポットで有名な橋の下でパシャリ📸愛知在住の兄とコラボ(˙꒳​˙)こっちのなれない洗車機入れたら右サイドス...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 07:43
スカイライン HV37

スカイライン HV37

夜が明けたら積もるかと思いGoproを用意してましたが…全く積らなかったので、カメ活のみ!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 07:41
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

我が家はガレージが無いので、雪対策にはフロントガラスにカバー掛けてます。スペーシア用ではなく、フォレスターで使用していたSUV用を再度購入!ハンドルカバー...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/08 07:41
ラングラーアンリミテッド JK36L

ラングラーアンリミテッド JK36L

みなさんお気をつけを路面凍結結構してました笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 07:40
ゼストスパーク JE1

ゼストスパーク JE1

久しぶりのカメ活✋薄らと雪降ったよ〜(ゆ・ω・き)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 07:40
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久しぶりに松山でうっすら雪が積もった😅早朝5時路面は若干凍ってるけど活動開始👍寒波の中繁華街の地域猫に御飯やり😋寒いけど猫ちゃん達頑張ってほしいです🙏昨日...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/08 07:38

おすすめ記事