CX-3のエアチェック・テストドライブ・追悼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3のエアチェック・テストドライブ・追悼に関するカスタム事例

CX-3のエアチェック・テストドライブ・追悼に関するカスタム事例

2023年04月02日 20時54分

 hicoのプロフィール画像
CX-3のエアチェック・テストドライブ・追悼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

しばらくの様子見を経て
冷間空気圧を前後220kpaにしました

街乗り7割・山坂道3割・高速ほぼなし
全域で快適なのはこの辺りに

上げたり下げたり頃加減を探りながら結構時間かかりました…んまあ気温が低いとよくわからんのです🤷

全域といいながらもそこはヒャッハー重視でN県の農道合わせ😊

画像は農道脇のドラッグストアにて

そのあとちょっと所用でD訪問
時間があったのでCX-60の試乗をしました
乗るのは2回目w

前回はロートルセールス氏の同乗でしたので、ひたすらジェントルにお試し乗り…わはは、なんもわからんて😅

今回の同乗はツーブロックなヤングセールス氏
ちょっと走らせてね😘とのお願いを快諾してもらいまして…

いっさい躊躇なくベタ踏み(笑

感想…「こわっ」😱

これは高速の料金所ダッシュくらいでしかできぬ
とはいえ本線合流はるか手前で速度違反確定w
33D恐るべし

あ、コーナリングはド安定の気持ち良さでした
KPCオフオンでよくわかる拵え

小さめ交差点でのステア切れ角にも驚き
さすがFRベース、でかい図体に似合わぬ小回り

うーん楽しい
は? 600万? ローン通らんでしょうなあ☺️

P.S.
まだきっとそこらへんをヘラヘラしながら漂っているであろう変態爆走親爺アキちんへ

クルマ、よかったね😚チュ
新東名で参号機に千切られた恨みはワシがそっちにいったらリベンジじゃ👊
首洗うて待っとれ😉

マツダ CX-3 DKEFW4,141件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおこんばんは🙋今日は「昭和の日」でせっかくのお休みだったのに出掛ける気になれず…🥺またシンシューの撮り溜め写真を見ながら過ごしてました📸🚘テレビで言...

  • thumb_up 39
  • comment 8
2025/04/29 22:20
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

連続投稿すみません~荘川桜を見に行ってきました!写真撮るの苦手できれいにとれなかったです😭CX-3乗りの皆様いたらぬかと思いますが、よろしくお願いいたします!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/29 22:06
CX-3

CX-3

ゴールデンウィークなのでお出かけしたくて山田うどん行ってきました.おとといは弁慶行ったので、タンメン食べに…

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/29 21:49
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

昭和100年久しぶりのYOASOBI😚と行っても近くの観覧車コラボ休日の今日は昼は大混雑🥶日が暮れたらみなさん帰られるので広い駐車場はガラガラおしりからも...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/04/29 21:23
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

こんばんはわ〜CX3仕様変更の為嫁ぎ先探してます😄興味ある方コメントお願い致します😀

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/29 20:19
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

お題提出其の②今日は嫁様?家族車のCX-3の洗車です😅💦この後ろからの感じ😆わんぱく感が好きです😆😆😆ホイールが引っ込んでるのが気になる〜😅それにしても春...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/04/29 19:13
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

遮音をある程度やり尽くしたのですが……ハッチのこの部分に貼ってみた。走行中、後ろに左耳を傾けるとロードノイズが入ってきてます。トンネル内は特に気になる。少...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/29 19:02
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

マフラーカッター装着!柿本のマフラー高くてやめました~今回はサムライプロデュースさんのマフラーカッターにしました。安くてクオリティ高いです!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/29 17:10
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

広島マツダミーティングに行ってきました👻私がカウントした時には83台いて過去に比べると少ないようですが参加台数が多くて圧巻でした❗会場は思っていたよりも広...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/28 14:14

おすすめ記事