CX-3のエアチェック・テストドライブ・追悼に関するカスタム事例
2023年04月02日 20時54分
しばらくの様子見を経て
冷間空気圧を前後220kpaにしました
街乗り7割・山坂道3割・高速ほぼなし
全域で快適なのはこの辺りに
上げたり下げたり頃加減を探りながら結構時間かかりました…んまあ気温が低いとよくわからんのです🤷
全域といいながらもそこはヒャッハー重視でN県の農道合わせ😊
画像は農道脇のドラッグストアにて
そのあとちょっと所用でD訪問
時間があったのでCX-60の試乗をしました
乗るのは2回目w
前回はロートルセールス氏の同乗でしたので、ひたすらジェントルにお試し乗り…わはは、なんもわからんて😅
今回の同乗はツーブロックなヤングセールス氏
ちょっと走らせてね😘とのお願いを快諾してもらいまして…
いっさい躊躇なくベタ踏み(笑
感想…「こわっ」😱
これは高速の料金所ダッシュくらいでしかできぬ
とはいえ本線合流はるか手前で速度違反確定w
33D恐るべし
あ、コーナリングはド安定の気持ち良さでした
KPCオフオンでよくわかる拵え
小さめ交差点でのステア切れ角にも驚き
さすがFRベース、でかい図体に似合わぬ小回り
うーん楽しい
は? 600万? ローン通らんでしょうなあ☺️
P.S.
まだきっとそこらへんをヘラヘラしながら漂っているであろう変態爆走親爺アキちんへ
クルマ、よかったね😚チュ
新東名で参号機に千切られた恨みはワシがそっちにいったらリベンジじゃ👊
首洗うて待っとれ😉