ヴェルファイアのPIT IN NEGISHI・アライメント調整・BOLD WORLD・アドミレイションに関するカスタム事例
2021年10月10日 19時13分
基本的に、30ヴェルファイアは自分用で、RC350は嫁さん専用車です。最近は純正のシンプルスタイルの弄りがカッコ良い!と感じてます。 不定期での参加になっているので、いいね!、コメ返も遅延していて申し訳ないですが、宜しくお願いします。🙇♂️
今日は20ヴェルファイア繋がりの友達のお店 pit in negishi にお邪魔して、アライメント調整してもらいました。🚗 りょう君、奥に置いてあるモニター見ながら調整中🖥…の動画。
実際は、欲が出て2cm車高下げたり、キャンバーつけたり、タイヤに釘が刺さっていることを発見してくれてパンク修理したり、マフラー上げてもらったりと盛り沢山のメニューでした。4時間くらい楽しい時間を過ごしてきました。👍😆
乗り心地は正直そんなに期待していなかったのですが…
調整してもらってからは、全く別物になりました。😱
BOLDエアサスこんなに良かったのか〜😆
帰りは路面状況が悪い場所をわざと選んで走ったり、違いを楽しんでました。早くお願いしておけば良かったです。
リアバンパーもやっと完成しました。
アドミレイションベルタV3バンパーを少しワンオフ加工しました。自分の中ではシンプルにしたつもりです。
ちょっと赤が多すぎたかな…💡
コーナーパネルはスッキリさせるために外しました。
( ^_^)/~~~
作業中は、久しぶりのラブさんと密会してました♪
ラブさんのマフラー音聞いてたら、中間マフラー欲しくなった…🥲
長時間、お付き合い頂きありがとうございました。🙇♂️
リアバンパーの変更点です。
自分の付けたかったバンパーのイメージにベルタV3バンパーが一番近かったので中古で出てくるのを待ってたんですが…なかなか出て来なかったので仕方なく新調しました。
six senseのリアバンパーとどちらにするか、最後まで迷いました…😵💫😵💫😵💫
まずはディフューザー?(黒い部分全体を呼ぶ事にします)のTop部分を一直線にしました。両端に向かって少し下がるような見え方になってます。
バンパー正面のセンサーは、マフラー上部の黒い部分に移動して目立たない仕様に。
ちなみに、個人的には30ヴェルファイアのマフラー位置がもう5cm内側にあればなーと思います。
V3バンパーはTop部分が45度くらいで立ち上がる形状になってますが、スッキリさせるために90度で立ち上げてもらいました。今回の一番の拘りポイントかな。
あと、後方にダクトがあるのですが、サイドまで広げて立体的な形状に変更しました。
その際、内側に壁を作り、フロント、サイドに合わせてカーボン仕様(黒い部分)にしました。奥の方はシルバーの網を貼ってます。
ちなみに形状は、BMW M4 3D Designのリアバンパーを参考にしてます。だいぶボリューム感が違いますが💦
最初はリアタイヤ側に大きなダクト追加を予定してましたが…今回は様子見という事でやめました。飽きたら考えます。
リフレクターは左右反転しました。
元々はディフューザーのTop部分が両端にいくほど、少し上がっているデザインなんですが、今回逆に両端に向かって下がるデザインにしたかったので、リフレクターも垂れ目👀仕様?にするために左右入れ替えました。
ただ、今となっては入れ替えなくても別に良かったかな…と。😅💦 オリジナリティが出たので、まぁいいっか。
リフレクターは、LEXUS LS500用を購入したのですが、ヴェルファイアのリフレクターの金額5倍。😭
更にはブレーキ用?のMAX光量onlyの仕様だったので、減光ユニット付けてポジション並の光量に落としました。
個人的にはLEXUS用じゃなくてもよかったんだけど…
ただ、長さ的にこのデザインには合ってるんですよね、きっと。
あとはTop部分を一直線にして形の変化がなくなった事でセンターが寂しい感じになってしまったので、Z34のバックフォグを入れてアクセントを付けました。
嫁さん愛車のFitに付けてあるタケローズ製のバックフォグベースを別に購入し埋め込んでもらいました。サイズもぴったりでした♪
この立体的な凝ったデザインが好きなんです。
ざっとこんな感じです。
予定では公園でも行って一眼レフカメラで写真でも📸と考えてたんですが、運転するのが楽しくて、どうでも良くなりました。(笑)
半日、pit in negishiのスタッフの方には、大変お世話になりました。足回りに関してかなり勉強になり、弄ってる様々な車🚗見れたし、あとは…あんな物やこんな物…🙊
自分の中では夢の国TDL🏰以上でした♪
また、お世話になると思います。🙇♂️
この機械が凄かったです。
以前より、だいぶ被りました。👍😆