Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例

2019年05月04日 12時14分

Yoshicarsのプロフィール画像
Yoshicars

生涯スポ車に乗り続けようと思ってる車馬鹿です(笑) カスタムとかも初心者ですが、自分の車が気に入って貰えると嬉しいです❗ スポ車以外でも車であればオールジャンル興味あります✌ 宜しくお願いします🙇

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

木曜日はレクサスのフラッグシップセダン LS500 EXECUTIVEを一般道と高速道路で試乗してきました!
レクサスは平成元年にトヨタの高級ブランドとして登場しました。
中でもLSは平成元年から販売されている歴史ある車です。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが試乗した車両のスペック、価格、オプションです。
今回で5代目となるLSは先代ではショートとロングモデルと別々にラインナップされていましたが、今回はロングモデルで統一されています。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントのデザインはフラッグシップセダンとしてはカジュアルなデザインでライバルと比べると、若々しい印象も見受けられます。
今までのLSから比較してみても、やはり若返ってる印象を受けます。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロングモデルに統一されたことにより、サイドシルエットは伸びやかで、およそ5.2 mの全長も長く感じるのも無理はありませんね。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアは先代に似てるようにも見えます。
リアバンパーとマフラーの出口が一体型のデザインはLSの特徴でもありますね。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラゲッジスペースは真横にゴルフバック入りそうです。
縦にも一応は入りそうです。
だが、リアシートは倒れないので、沢山荷物も詰むことよりも、リアシートにも調整機構がついてるので、ここは割りきって貰うしか無さそうですね。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンは500ですが、3.4 L V6ツインターボエンジンです。
今のところレクサスは大排気量NAはありますが、このLSを機にレクサスはダウンサイジングターボのラインナップを増やしていくのかどうかにも今後は注目箇所でもありますね。

もちろんフラッグシップセダンなので、半ドア予防をしてくれる当て閉めだけで閉まる、クロージングサポートもついてます。

フラッグシップセダンにしては車内にエンジンサウンドを取り込んでいますので、ドライバーズカーとして提供しているのも納得です。

運転席から助手席のシートの調整も出来るみたいです。

エンジンスタートの静粛性は高く、品があります。始動時のメーターとナビゲーションはおもてなし、高級感があります。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

キーレスは手に馴染みやすい設計にしたみたいです。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

インテリアはボルドーの様なものとブラックで仕立てられています。
走行モードはECO、COMFORT、CUSTOM、NORMAL、SPORT、SPORTプラスが選べます。

サイドウィンドウとリアウィンドウにはシェードがあり、周りの目線から守ってくれます。ドアハンドル周りの輝いてるものは切子調のカットガラスといった職人さんの手の込んだものがありました。
また、リアシートのアームレストでシートを22段階で調整でき、マッサージ機能、電動のオットマンも装備されています。

Yoshicarsさんが投稿したLEXUS LS500 EXECUTIVE・LEXUS MEETSに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらがLSのカタログです。
足はエアサスが入っておりますが、低速では印象は良かったですが、高速域ではもう少しコンフォート性能が欲しいと感じました。
また他の機能では車線変更を車がしてくれるレーンチェンジアシスト、乗降時の車高変更ができる機能もあります。
他にもいくつかの便利機能があります。
以上、僕なりの試乗記をお伝えしました。

そのほかのカスタム事例

ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

GW出掛ける前に洗車。天気も良いので少しだけカメ活初夏を思わせる温かさと蒼い空地味なボディカラーにホイールで華やかさが出た感じだ第4世代はダクト類が少なく...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 02:01
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

納車して初洗車。初給油。ピカピカだと気持ちいい✨高速乗ったから大分虫が付いてたけど無くなった✨

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 01:59
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今日はお休みなので、ちょっと山道ドライブして来ました。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/01 01:58
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

大洗港海はやっぱりテンション上がります生牡蠣蟹汁ごちそうさまでした

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/01 01:56
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

実は報告がありましてこの度残念ではありますがウェイクとお別れすることになりそうです。大好きな車なんですがあちこち車も人もガタが来てまして自分の体調面や今の...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 01:55
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつも、いいね、コメントありがとうございますm(__)mワックスかけました〜今回は液体ワックスボンネットは傷が目立ってたので、コンパウンドで念入りに…いい...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/01 01:51
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

リップとコネクションロッドとodulaのナンバーステーでナンバー移設!かっこいいしか言ってない、、、

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 01:49
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今週のお題のヌルテカボディ選手権。。日頃陰のおひとのおかげでいい感じに保たれておりますですーっ(^O^☆♪まあ、これは'ついで'のことで今回は、、、、タイ...

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/05/01 01:48
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

サーキット走って、キャリパーのダストブーツが溶けてしまったので、ブレーキオーバーホールしました。いきなりピストン分解。ホース分離する前に、ピストンを出して...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/01 01:42

おすすめ記事