レガシィB4のスバル・エンジンチェックランプ点灯・レガシィB4・BE5に関するカスタム事例
2022年09月04日 16時03分
レガシィB4 BE5 RSK S–edition 2003年5月末から乗り始め23万キロを超えました。 ディーラーで車検、メンテ継続中です。 まだまだ乗りたいと思っています。
4気筒エンジン復活!
3番インジェクター故障により、3気筒になっていましたが、約1週間入院し復活しました。
合わせて3番以外の残りのインジェクターも予防的に取替えしました。
残り3個も時間の問題だったようです。
ついでに関係する周辺ホース類交換してもらいました。
前よりもアイドリング時の振動も改善され、加速も良くなりました。
マニホールド脱着があったのでノックセンサーもついでに取替えしてもらいました。
5月の車検と同じくらい掛かったのが痛いですが、致し方ないです。
次回エンジンオイル交換時にはカム角センサー、クランク角センサー、O2センサーも取替え予定。
カム角とクランク角は一度も交換してない為、こちらも予防です。