WRX S4の星空撮影・写真加工・一眼レフ・一眼レフ初心者に関するカスタム事例
2018年12月01日 07時22分
撮影奮闘記~加工編~
写真撮影に大体ついてくる加工という作業。星空は特にきれいにみせるためにアレコレしないといけないんだとか…。
パソコンがぶっこわれちゃって動かない私はスマホでちまちま編集です😂
使っているのはPhotoshop Expressです。加工のいろはも勉強せずにやけくそでやってるのはここだけの話。
今回の写真はどんな風になってしまうのか見ていきましょう。
この人フェードが好きなんだなぁとわかる人には分かると思います。
困ったときのフェードとビネット。かっこよくなるのでおすすめです😊
今回挑戦したのは「ぼかし」❗
星をソフトにふわっと輝かせてあげたい!
けどソフトフィルターがない!
加工で頑張ろう!
という単純な考えです😊
この写真は失敗。目がうわーってなります😂ぼかしすぎました。
車がなければうまくできるかも、なんて考えて星だけの写真でぼかしてみました。
ちょっとそれっぽさはでたようなでてないような…?
フィルター買えよって話はちょっと心のすみのほうへ追いやって…。
これはほぼぼかしなし。
こうやってみるとぼかしの有無でかなり印象が変わりますね❗
また1つお勉強。
フィルターがほしくなりました。
しかし、カメラ沼は大変深いのでレンズもフィルターも我慢しますよ~…💣
社会人とはいえ若造の中の若造なので車で手一杯なんですね☔おかねほしい(ストレート)
9月末に茶臼山で撮った写真がこんな感じだったので、それなりに頑張れてると思ってます🙆
気づけば12月に…
あっ!
あぁ゛ーーー😭
11月末といえば、
ラリーアートの公式サイト閉鎖日でしたね。
19時に繋げてみたら案の定😭
ほぼ終わってたようなものではありましたが、サイト閉鎖はなかなか心にきますね。
The Spirit of Competition
このモットー大好きです。
正直ステッカーを車に貼りたいと思ってるくらい。
復活する日が来てくれたらいいな。