WRX S4の駐車方法に関するカスタム事例
2025年04月05日 07時17分
おはようございます。
昨日、アパートの鍵の受け渡しとリース家具の立会に行ってまいりました🚃。
まあ、電車だけで約2時間!
遠かった〜。
新幹線なら、東京〜京都ぐらいの時間ですよね😅
トップ画は関係ありませんが、曇り空はWRブルーが映えますね😄。
立会前にラーメンで腹ごしらえ🍜
ネギとチャーシューがたっぷり😋
鍵の受け渡しと家具の立会完了
しかし、青ちゃんにとっては、まぁまぁ嫌な勾配の坂があります😣。
入口段差が約10センチからの、勾配です。
スロープの幅も狭い😣
そこでお題です📝。
矢印の箇所に駐車予定です。
駐車場エリアは狭く余裕をもって展開できるスペースがあまりないです。
①に止める場合は、前から突っ込んでそのまま駐車し、出る時はバックしてそのままスロープを降りる。
②に止める場合は、前から突っ込んで、緑の矢印にバックして駐車し、出る時は前からスロープを降りる
別案で、バックでスロープを登りそのまま①に止めて、出る時は前からスロープを降りるもありかなと。
皆さんならパット見、どう駐車しますか?
まあまあ低いセダンの車も駐車してるから、なんとか入るのだろうと😅。