アクアのインバーターカバー・エンジンカバーに関するカスタム事例
2020年06月22日 20時07分
大分で前期アクアに乗ってます。 前が軽自動車だったため、非力エンジンと言われてるアクアでも全然非力とは感じないし燃費もいいしデザインも好きなので気に入ってます。 30代ですけどスポーティーなアクアを目指して少しずつだけどカスタムしていくので仲良くよろしくお願いします♪
ここ数日仕事や予定があって進めれてなかったですが今日エンジンカバーとインバーターカバーの仮合わせしました♪
仮合わせなのでまだ塗装前ですけど塗装したら剥き出しのエンジンルームがカッコよくまとまりそう😆
左に1つボルトを取り付ける
右側には専用の付属ステーを割り込ませて止めるだけ♪
あとはカバーを被せるだけで取り付け完了です♪
インバーターカバーのほうは結構たくさんの小加工しないといけなくて干渉してるところを切ったり穴の大きさが足りなくて拡大したりで少し大変でした💦
作業に集中してて途中の写真撮り忘れましたがひとまず仮合わせできたので近いうちに缶スプレーでブラックマイカに塗装しようと思います♪