ミラのGino1300さんが投稿したカスタム事例
2021年05月07日 15時55分
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
今日ビックラコイタこと。
Amazonの返品が超絶簡単になってたこと。
Amazonの返品は
****************************
アマゾンの返品のコードを印刷して 同封し指定された所にヤマト便着払いで送る
*******************************
だとばかり思ってましたが、
今や
*************************
送ってきた梱包に戻してガムテープで封して
ヤマト運輸に持ち込んで、端末のカメラにAmazon返品メールで来たQRコードを読ませるだけ。
************************
という簡単さ。
一度もボールペン握ることなく終了。
ヤマト運輸の営業所も慣れたもんでしたわ(^-^;
マキタの18v互換バッテリーを充電するのに、マキタの急速充電機だと12Aで充電するので互換バッテリーにはヤバい…と聞いたのであわてて3.0Aの(液晶表示付きの互換品)通常充電器を2個発注。
片方が不良品で充電できなかったので返品。
貧乏なので互換バッテリーに手を出したが、火事になるリスクはできるだけ下げたい(^-^;
返品した互換充電器のかわりに純正(亀速)充電器をヤフオクで入札。