RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例

2022年03月07日 02時16分

ココ君のプロフィール画像
ココ君マツダ RX-8 SE3P

プロ画はココ君(本人)です。実家のココくんとつね丸くんをすりすりペロペロクンクンするのがすきです。 取付はお店にお任せ笑。おそらく僕は車よりも猫🐈とラッコ🦦の方が好きです。てか地雷系女子かわいいよね。絶対付き合わんけど。でもユキムラチャン大好き。

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遅くなりました。ごめんなさい…

水温計のハロゲン球が切れてまして、LEDと抵抗を買いに秋葉原を奔走しました。先程交換終わったところです。ちなみにこれを機にLED化しました。

では今回取り付けた部品について、所感をつらつらと語りたいので語ります。動画も合わせて乗っけますのでこれから取り付ける予定の方、是非参考にしていってくださいね!

にしても前期8、ずんぐりむっくりでかっこいいね。このトロそうな感じが8っぽさだと思ってて、僕が前期に拘った理由です。当初200万くらいの車体を想定して探してたのですが、後期よりやっぱり前期だなと思って今の車買ってます。

60万しかかからなくてびっくりしたのはいい思い出…。後期ってかっこいいんですけどスポーツカー好きの好きそうなデザインになっちゃって8っぽさが減っちゃってる気がする……いけんいけん!!
こういう話はまたの機会に笑

本題に移ります。
では

☺️ゆっくりしていってね!!☺️

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはクラッチ。
オグラ製の強化クラッチキットを組みました。
多分今回一番お金かかったとこです。ノリで付けたので値段知らないです笑。

ちゃんと後で調べよ…(絶対調べないやつ)
あ、ちゃんと払いましたよ。

漢の現金一括!!

不景気をぶっ壊せ💪

取り付けたのはORC シングルメタル
キットなので、クラッチカバー、クラッチディスク、軽量フライホイールそして愉快な部品と仲間たち。ごっそり入れ替えです。

純正クラッチが摩耗してて、下手くそがバレました笑

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フライホイールはこちら。
夢のシャラシャラ音ゲットです。取り付けた帰りにスタンドに寄ったら店員さんに速攻で「オグラつけてます?」と聞かれました。

いやぁ…わかる人にはわかるんですね。

というか、今回あのシャラシャラ音がフライホイールから鳴ってるというのを初めて知りました。
メタルクラッチの特徴だろ!と思ってたので。
本当…無知ですいません笑

動画映えしなくて申し訳ないです。
音もちょっとわるいかもしれないです…
クラッチ切ったり繋いだりしてみてます。

でもこれです!
このシャラシャラ音!!

いや車は本当にかっこいいですね。
オーナーはチー牛ですが笑

クラッチとフライホイールを変えたらもう一つ気になるポイントがございますね皆さん!

そう!エンジンレスポンスです。

一応動画でお伝えしますが
比較で取り付け前のものを撮影してません…すいません。

しかし、そんなこと関係なしにめちゃくちゃレスポンス良くなったのがわかります。そのくらい全然ちがう。

ちょっとしたバイクぐらいのレスポンスになりました。あと、やっぱり速くなりました。

というより、スピードが出やすくなりました。
これは感覚的なものかもしれませんが、本当全然違います。

ただ、めっちゃ操作むずいです。
ガックンガックンしながら家に帰ってきました笑
加えて帰り10回くらいエンスト。
早く慣れねば……

「メタルのツインとか使ってる方々…よく運転できてんな」という思いです。

冷間始動時は回転数が高めですが、交換後は3000回転くらいまで一気に上がるのでエキゾースト音がものすごい迫力になりました。

皆様ご存知の通り、フルノーマルはこんな感じです。
水も油も暖気し終わってるのであまり比較になりませんが、それでもかなり違うと思います。

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして
RE雨宮のスポーツキャタライザーと
R Magicのエキマニです。

今回エキマニ🐙にはチタンのバンテージも巻きました。(エキマニバンテージ夢だったんです。許してください笑)

吹け上がりに大きく貢献してる気がします。

触媒とエキマニを変えると音が結構変わるとネット上などで散見されましたので、どんなもんかと聞いてみてるのですが

ぶっちゃけわかりません笑

なんだか乾いた音になった?気がします。その程度でした。

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついでに!
クラッチラインも変更しました。
交換したものはkinokuniエンタープライズ製のメッシュライン!5000円くらいなので非常にオススメ。

メッシュのクラッチライン、操作性がすごくシビアになった気がします。自分の足の動きがダイレクトにクラッチの動きに伝わってます。なんというかごまかしが効かないので、これは運転が上手くなる気がします。

【kinokuniの製品はオススメ】
キノクニというメーカーを知りませんでした(無知ですいません)
ショップの社長に伺ったところ、実は各メーカー様はkinokuni製品を型にしてるとのこと。超信頼できるメーカーで、シビアに攻めるオーナーにもいいとか。数万するメーカー製の型となる製品。噛み締めてます。

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後の社外品。

追加メーターです。
トラストのワーニングメーター。
水温油温油圧の初心者三点セット。

水温は気になるからつけないほうがいいと言われましたが、買ったものについてたので取り付けてもらいました。

しかし、アドバイス通りロータリーは水温高いのですぐ赤点灯します。ワーニング値は今後詰めていかねば…

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

冒頭でもお話しした通り、LED化してこんな感じです。うむ。見やすい!

純正のメーターフードが諸事情でつかなかったので、中古のセンターパネルを某オクで待ちます。

落とし次第そっちへ変更します。
今使ってるメーターフードはオートエクゼ製の廃盤品。交換後いらなくなるので欲しい方いたら連絡ください笑。二万くらいで考えてます。

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとは純正オプションをちょこちょことつけてます。

まず、カラードフォグ。
見た目だけのためです。あと安かった…2000円くらいだったと思います。

そして、運転席側(わかるかな…この写真)
純正オイルクーラー増設してます。
こいつめっちゃ高いんすよ中古のくせに。
今も何件か某オクで上がってますが、相場4万超えるくらいデス。

僕のも実際そのくらいしました(°ω°)

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オイルクーラー、途中報告でもあげたこれです。

これは効いてますね。
走ってたら全然油温上がらない。
それなりに出してても80℃くらい。

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして
最後の純正品

お尻に注目!純正バックフォグです。
こいつもまた高ぇんだ…。
25000円くらいしました。中古だろ!!おい!と思ってます。

配線付きで25000円前後なら即決で買うべきです。配線も何もついてない赤いおにぎり型のライトだけで相場15000くらいするんで。マジ注意です。(新品は2万越えです……配線別のくせに)

RX-8のショップ作業・カスタム・報告・完了しました‼に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

とまぁ、今回はこんな感じです。

ちなみにオートエクゼのロワアームバーはつけてません。△□△みたいなやつです。なんかカッコよかったので適当に入札してて、気がついたら落ちてたやつです笑

今回取り付けなかった理由は該当のビスが取れなかったためです。サビサビでして。
社外ブレーキキャリパーを検討してまして、その時につけてもらおうかと考えてます。

CEiKAってメーカーなのですが、評判はいかがなんでしょうかね。

とりあえず、全然違う車に変わったのでしばらくは今の仕様を楽しみます。
次回は油脂類の交換を4月に予定してます。
ミッション、デフ、エンジンのフル交換。
メンテナンスにもちょこちょこお金かけねば。

長々と読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!!
ぴえん🥺

マツダ RX-8 SE3P40,463件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お久しぶりです(*^^*)こんばんは🌛先週の土日が出勤になりしかも連夜の午前様😂も〜疲れた(;´ρ`)12連勤は、くるね身体に🥸久しぶりに8始動🚗³₃気が...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/02/16 22:34
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりのクルマ弄りです😊ヘッドライトバルブをLEDに交換しました‼️使ったのは、レーシングギア純正HID交換用LEDヘッドバルブです。6000K10,0...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/02/16 20:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

泉大津フェニックスでドリカーナ

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/16 20:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

土曜週末連チャン日曜

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/16 20:48
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ただいま入院中。脚はTEINに変更。ついでに流用でショートスタビリンクも新品に。あとは明日下回りの防錆塗装と点火系(イグニッションコイル、プラグ)、エアク...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/02/16 19:42
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

車庫から車出したらミドリの液体。ホースの根本からクーラントが漏れていました。ホース外すの大変なので古いクランプをずらして新しいのでシメシメ。軽傷でよかった...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/16 19:37
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バッテリーがお亡くなりになったので新品に交換。ようやく2mほど動かせた。なんかいろんな警告灯がついた。何が起きているのでしょうか?ABSもパワステもダメ?...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/16 17:31
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

いい構図で撮れそうな場所をGoogleMapで調べて夕日を撮ってきました✨観音開き越しの夕日いい色😊

  • thumb_up 115
  • comment 10
2025/02/16 17:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久々すぎる投稿!RX-8に乗って早、1年が過ぎました。ボロボロの8を時間かけて少し良くなってきました!車高下げたり、サイドステップつけたりバラスト逝ってし...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/02/16 16:02

おすすめ記事