ジムニーシエラのダンパーに関するカスタム事例
2022年07月16日 10時42分
ジムニーのリアって、閉じてるか全開かの2択なんだね。
これじゃ後ろにスペースが無い時はつらい。
ってな訳で、ダンパー交換してみた😌
3段階調整出来るヤツ!
買い物くらいなら、これだけ開けば充分かと😌
ジムニーって専用パーツが色々あって凄い!
この世界も奥が深いなぁ〜🤔
見てるだけでも面白い!
自分用に、シエラじゃないヤツ一台欲しいかも😅
2022年07月16日 10時42分
ジムニーのリアって、閉じてるか全開かの2択なんだね。
これじゃ後ろにスペースが無い時はつらい。
ってな訳で、ダンパー交換してみた😌
3段階調整出来るヤツ!
買い物くらいなら、これだけ開けば充分かと😌
ジムニーって専用パーツが色々あって凄い!
この世界も奥が深いなぁ〜🤔
見てるだけでも面白い!
自分用に、シエラじゃないヤツ一台欲しいかも😅
サクソンダウンテールマフラー交換しました!ミニバン、軽自動車に比べて車高が高いのでジャッキアップしないで交換出来ました。案外サクッと交換出来ました。低音良...
音楽だけ聴ければいいやと思ってたけど、あまりにも安かったので試しにつけてみたらかなり良いわぁ🙆atotoと迷ってたけど、安いしバックカメラも貰えて今のとこ...
お題の行って良かった旅先は無い🤣そもそも旅行に行かない昔は、スキーやってた頃は毎週白馬とか蔵王まで行ったりとかバス釣りしてた頃は毎週琵琶湖で時々野尻湖や池...
ジムニーノマドの事を考えてるうちに、過去のシエラ(JB43)の写真をひっぱり出して思い出に浸ってしまいました(〃ω〃)完全23ルックのオンオード仕様ですが...
短足で扱いにくいトランスファレバー延長とハブロック解除スイッチ追加してみた〜ハーストのステージロックスイッチはホーンスイッチと同様にプッシュONなのでハブ...