クロスロードのDIYに関するカスタム事例
2022年10月30日 19時09分
今日はリアゲートの内張剥がして、ミラー型ドラレコのリアカメラを外につけなおしました。
クロスロードのリアガラスはスモークなので中だとどうしても暗かったんですよね。。
良い感じにおさまりました。
ナンバー灯の脇のボディを削って通しましたが、よくみたら配線途中で脱着できるようになってたので小さい穴でもよかった。。
夕暮れの薄暗いところで見るこの塗装が一番かっこええなと。。マット塗装やってよかったです。
2022年10月30日 19時09分
今日はリアゲートの内張剥がして、ミラー型ドラレコのリアカメラを外につけなおしました。
クロスロードのリアガラスはスモークなので中だとどうしても暗かったんですよね。。
良い感じにおさまりました。
ナンバー灯の脇のボディを削って通しましたが、よくみたら配線途中で脱着できるようになってたので小さい穴でもよかった。。
夕暮れの薄暗いところで見るこの塗装が一番かっこええなと。。マット塗装やってよかったです。
グリルマーカーうまいことつけれました🙇ちょっとデカすぎたかもしれないですがブロンコのグリルマーカーです。配線通すのにグリルノコギリでカットしました。結構明...
どなたか教えてほしいです。バッ直でグリルマーカーとデイライトを添付の2系統出力できるユニットで繋ぎたいのですが可能なのでしょうか?グリルマーカー、デイライ...
スタッドレス用にエレメント純正の16インチホンダ車の純正ホイールはオフセット+45くらいから立体感が強くなって好みSUVには線の細いスポークより太めが似合...
クロスロードの購入時に、子供ができたらみんなでクロスロードに乗ってスノボに行こうと思って四駆にしたんですが、結局スノボには今だに行ってません😅まぁ、四駆だ...