NボックスカスタムのJF3・デジタルルームミラー型ドラレコ・スピーカー交換に関するカスタム事例
2023年01月04日 17時40分
2011年式RB4前期型(リア後期型移植) 車歴:①EA11Rスズキカプチーノ→②D22A三菱エクリプス→③D27A三菱エクリプス→④PNW10日産アベニールサリューエアロエクスプレス→⑤RB2ホンダオデッセイアブソルート→⑥RB4ホンダオデッセイアブソルート+⑦ZZT230トヨタセリカSS1
正月休みは今日まで♨️
ということで、久々にN-BOXカスタムの投稿😁
N-BOXの冬仕様はインチダウンして14インチホイールにVRX3🛞
N-BOXの内装に変化を✨
何をしたかというと…😁
Amazonでおととい3000円引きでポチッたデジタルルームミラーの取付作業🪛
配線は後方カメラ、前方カメラ、GPSアンテナ、シガーライター電源のみ。
サンバイザーの干渉防止のため、前方カメラ別体のものを購入💰
後方カメラは、後方ドア上部ミラーに貼り付け。
一番面倒くさいジャバラ配線通し🐍
黒色と赤色の2本。
黒色は後方カメラと接続、赤色はバック信号用だが今回は不使用。
フロントカメラとGPSアンテナはフロントガラスに貼り付け。
録画映像の確認中。
なんだかんだで取付作業に2時間かかる😅
ジャバラへの配線通しがいつも手こずる。
時間があったので、ついでにスピーカー交換。
作業時間は約1時間。
内装ドアパネルのクリップが固くてなかなか外れない💦
スピーカーは前車ゼストスパークのおさがりのケンウッドコアキシャル。
おさがりのため、スピーカー周りの防音スポンジがぐちゃぐちゃ笑🧽
作業終了✨
オデッセイの方は、今日の作業はナシ。
週末にはパーツが届くはず…😁