ハイゼットカーゴのドライブ・ぶどう峠・電波圏外・清里高原・道の駅 南きよさとに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのドライブ・ぶどう峠・電波圏外・清里高原・道の駅 南きよさとに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのドライブ・ぶどう峠・電波圏外・清里高原・道の駅 南きよさとに関するカスタム事例

2023年08月19日 00時17分

ki~Daのプロフィール画像
ki~Daダイハツ ハイゼットカーゴ S331V

無言フォロー失礼致します。 初めまして。 2014年に3年落ちで購入して、ちょいちょいいじってましたが、10万キロ使用した車高調がお亡くなりになり、現在はどノーマルで嫌々乗ってます。 ODO13万キロのじいさんですが、あと10万くらい乗るつもりです。 2年間、どノーマルで乗ってましたが、クルマいじり熱が再燃した為、こちらに登録してみました。 皆様のお車の投稿を参考にさせて頂きますm(_ _)m 宜しくお願い致します! ラジオが好きです!

ハイゼットカーゴのドライブ・ぶどう峠・電波圏外・清里高原・道の駅 南きよさとに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

川越市(自宅)→秩父(墓参り)→志賀坂峠→ぶどう峠→清里→ほったらかし温泉→雁坂トンネル→秩父→自宅
約450km

ハイゼットカーゴのドライブ・ぶどう峠・電波圏外・清里高原・道の駅 南きよさとに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

群馬・長野県道124号はdocomoもKDDIもSoftBankも圏外になるところがあるので予め理解して通行した方がいいですね〜。昔は圏外なんかどこでも当たり前だったのに、便利になれると恐怖に感じる。

ハイゼットカーゴのドライブ・ぶどう峠・電波圏外・清里高原・道の駅 南きよさとに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

清里テラスに行こうと思いましたが、雷がゴロゴロ鳴り始めたのでやめました!

ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V1,229件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

昨日から少し寒くなりましたが桜🌸を見に行ってきました🚙以前は大阪からヘラブナを釣りに、よく来ていた野村ダムの明間公園でダム沿いに桜並木🌸が続き綺麗です🌸今...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/03/29 16:19
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

みなさんこんにちは😃昨年スタッドレスに交換した際、ホイールの歪みを発見し、数日前までホイール探ししてました😅色々調べて、カーチューンの方々にもサイズのこと...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/03/29 14:34
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

たまには後ろ姿!安物買いの銭失い( ̄Д ̄)マッドフラップの金具から、強烈なサビが垂れ始めました安物買いの銭失い2!ステリングカバーも、ひび割れ確か千円ちょ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/03/29 08:11
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

CTの皆さん、お疲れ様ですやっっとこさ愛車の修理が終わり、帰ってきました👏修理ついでにパラスポーツさんのecuチューンも行いました(相手の手違いで)鬼のハ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/03/28 23:02
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

帰宅中の車窓からこの陽気で満開に近付いた

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/28 17:57
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

今年もいつもの通勤中の車窓から

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/28 11:02
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

昼メシに、ゆで太郎にて12インチアルミカッコ悪いー‼️チョイとばかし斜めった。リアヴュー✨海老天蕎麦。海老天蕎麦

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/03/27 21:54
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

アクアの光るミラースイッチ取付一度角度が決まれば、触る必要はないので光る必要はないのだけども光らせたい衝動はおさえられずLEDはホワイトに打ち替え3020...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/27 01:36
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

すっかり忘れてた年イチのキーレス電池交換。俺のはカギと一体式のキーレスにしてます。ノーマルでも同じでしょう。まずはネジを取ってパカッと割って緑マルのゴムの...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/03/26 15:23

おすすめ記事