BRZのパーツレビュー・感度MAXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのパーツレビュー・感度MAXに関するカスタム事例

BRZのパーツレビュー・感度MAXに関するカスタム事例

2019年10月02日 20時34分

だみんのプロフィール画像
だみんスバル BRZ

2018年8月6日にめでたく愛車購入。 おっさんですが、ぼちぼち楽しんで行きたいと思います。 趣味は、ボルダリングとゴルフです。 よろしくお願いします。

BRZのパーツレビュー・感度MAXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

時間かけてしまいましたが、感度MAXのインプレです。
結果から言うと、自分は取り外しました。
あくまで個人的な感想です。
取り付けてすぐに感じられるのが、アクセルを少し踏んだだけで、スムーズに回転が上がり、2000回転から4000回転あたりのレスポンスの向上が素晴らしいと思います。
正直、気持ちの良いアクセルレスポンスです。
ノーマル特有の低回転のもたつきは皆無です。
街乗りで有れば、アリだと思います。

さて、外した理由はエンジン回転のキープがシビアになる事です。特に低回転での回転数の維持が難しくなりました。言葉の表現か下手で申し訳ありません。
低速コーナー立ち上りで、自分が思った以上に車が前に出てしまう感じで、自分が思ったコーナリング姿勢を維持し難いと感じました。

まあ、自分はそんなに運転上手く無いので、そう感じただけかも知れませんが、外した後の方がエンジン回転のコントロールがし易く感じてます。

これは個人的な感想なので、叩かないでくださいね💦

あと、装置による燃費は、低下する印象を受けました。

まとめですが、街乗りメインで有れば、良い感じ!
コーナーでのアクセルワークはシビアになる!
と、あくまで!あくまでも!個人的な感想です。

スバル BRZ59,901件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/04 23:18
BRZ ZC6

BRZ ZC6

シャコチョが入った車高が下がったあんまかわらない

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/04 22:16
BRZ ZC6

BRZ ZC6

記録壊れたBRZのウォッシャー液キャップにはホンダフリード用のウォッシャー液キャップがポン付け

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/04 22:05
BRZ ZD8

BRZ ZD8

投稿遅れましたが、AQUAからBRZに乗り換えておりました。オフ?からスポーツカーになりましたがオフ車もまだまだ大好きなのでこれからもよろしくお願いします...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/04 21:31
BRZ ZC6

BRZ ZC6

段々バックシャンが好きになってきたオマケ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/04 20:12
BRZ ZC6

BRZ ZC6

こんばんは🌛まずはお題に乗っ取って!この角度でもいいのかな?🙄そんでもってAfter写真今日は休みでサイドルーバー取り外しハゲ散らかした物をやすりでごしご...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/02/04 19:36
BRZ ZD8

BRZ ZD8

初訪問📍道の駅アリストぬまくまなんでアリストなんだろう

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/04 19:03
BRZ

BRZ

レインボーロード走ってきました(先月)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/04 18:45
BRZ ZC6

BRZ ZC6

明日雪が降ると分かっていたのに気づいたら洗車してコーティングかけてました…久しぶりにヌルテカボディです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/04 18:04

おすすめ記事