アトレーワゴンの寒い😨・オイル漏れ・後期型から前期型への計画に関するカスタム事例
2020年02月05日 20時33分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
こんばんわ。お疲れさんですよ😄。
いや〜、寒いっ‼️🥶。ほんまに寒い‼️🥶。
とうとうきました😓。オイル漏れ😭。ヘッドカバーのパッキンの劣化です😓。エンジンが斜め置きなんでシート上げて見ても至って普通。下から見たらありゃりゃ😅です。部品屋に電話して日曜日頑張る予定ですが寒さに勝てるかなぁ🤔。まあまだダダ漏れではない分助かってますが😅😅。
後期型のボンネットのメッキは好みではないので前期型の前回りに変更しようかと計画してます。一応ワゴンなんで今のブサイクな顔をマシにしてあげたいです。
いつもいいね👍ありがとうございます😄。