ステップワゴンスパーダのステップワゴンスパーダ・ステップワゴンrk5・車高調整に関するカスタム事例
2021年10月21日 16時07分
ベタ下げフルスモのステップワゴン スパーダ RK5に乗ってます! 色んなオーナーさんとお会いしたり、ミーティングとか出来たら嬉しいです!! 始めたばっかりなのですがこれからもよろしくお願いいたします!
皆さんどうもです〜〜!
ステップワゴンがとうとうベタベタのシャコタンになりました〜〜(´ω`)
ヘッドライトも加工して頂いたおかげで全体の雰囲気が変わって可愛くなりました〜(笑)
せっかくキャリパーも艶あり黒に塗ったのですがあまり目立ってないですね(^^;)
リアのテールランプも社外品に交換してなんとも言えない可愛さ!!
だんだんと僕の理想的なステップワゴンになって大満足です!!
あとは、社外エアロ買って左右4本出しマフラー取り付けたいですけどお金が(><)
それまでは純ベタ仕様で過ごします〜!
でも、これはこれで凄く可愛いいのでこのままでも良いかもしれないですね〜
ツラは結構ギリギリなの、、かな、??
フロントはこれ以上出すとフェンダーと擦りそうなのでスペーサー入れるのを辞めておいた方が良いのか悪いのか、、、、
しかもボルトがロングボルトじゃなくて純正のままなのでスペーサー入れるとホイールナットがボルトの溝を噛み込む回数が少なくなるので怖いんですよね、、、
まーーここは妥協するしかないですね(笑)
最低地上高は、、、だいたい20mmくらいかな???
前はこれで群馬〜東京を往復したぐらいだしOKって事で(笑)
さーて来週は免許の更新があるのでそれが終われば1番楽しみにしてるステップワゴンミーティング!!!
それまで洗車とコーティングして綺麗にしておきましょうー!!