156の九州ドライブ・阿蘇の外輪山・阿蘇くじゅう国立公園・途中の豪雨☔️・馬刺しに日向鶏に関するカスタム事例
2023年07月26日 22時09分
2023.07.15 🚙さんふらわあで九州へ🛳 5️⃣
〈大観峰〜延岡〉
阿蘇の外輪山、凄い迫力😙
阿蘇の外輪山の凄さを実感しながらのドライブでした😄
国道212号線を下ります🚙💨
大観峰の西側になりますが、この深い絶壁にビックリ😳
阿蘇市内を走っていると、突然の豪雨☔️
雨に洗われて、緑が鮮やかに✨
途中から、行きに通った林道を戻ります😙
高千穂に戻って来ました🤭
ディスカウントドラッグ・コスモスは緑色でした😅
トンネルの壁に高千穂神楽のタイル絵😆
右は高千穂峡ですねー🤗
高千穂神楽は、天岩戸に籠った天照大神を誘い出すために行った踊りが起源とか😘
延岡駅を表敬訪問?😙
今日のお泊まりはこちら〜🤭
ホントは熊本に泊まりたかったんですが、予約が取れず、延岡に宿を取っちゃってたのでした😅
夕食はお向かいの居酒屋さんへ🏮
馬刺し
九州に来たら、コレでしょう😁
臭みもなく、あっさりと美味しかったです👍💕
日向鶏
一口サイズで見た目以上に柔らかくジューシーで、咬みごたえもありました😘
旨みもバッチリです👍旨い😋
さすが宮崎県の鶏肉です🐔
お代わりはハイボール😄
他にも色々頼みましたが、撮るの忘れちゃってます😅💦