ランサーエボリューションのtsuneさんが投稿したカスタム事例
2022年06月12日 20時57分
殻戻し編なんて書きましたが大した事じゃないのでカット😅
以前は3Mのヤツでしたが、今回は激安の物を使用です。
ブチルテープを2周貼付けドライヤーで温めてからレンズ合体。ウォーターポンプブライヤー?でタオル噛ませつつ挟んで圧着させていきます。今後の問題は光軸調整だなぁ~😓会社に機械あるんですがね😅
2022年06月12日 20時57分
殻戻し編なんて書きましたが大した事じゃないのでカット😅
以前は3Mのヤツでしたが、今回は激安の物を使用です。
ブチルテープを2周貼付けドライヤーで温めてからレンズ合体。ウォーターポンプブライヤー?でタオル噛ませつつ挟んで圧着させていきます。今後の問題は光軸調整だなぁ~😓会社に機械あるんですがね😅
もっと消音君を取り付けました、直径を合わせて購入したのでしっかりとキツキツに取り付けれますこんな感じにビビリ音対策テープも施工してサイレンサー改装完了✅ア...
リアの調整(ランエボ)質問を受けましたので、回答します。CP9Aのリアキャンバーを調整する場合は、ロアアーム内側の付け根にある赤丸部分で調整します。ボルト...