サニートラックののぶちんさんが投稿したカスタム事例
2020年07月12日 16時55分
昨日ガレージSPさんのところに遊びに行きました😄
こちらは板金塗装が本職なんですがなんでもやっちゃいます😄
サニトラのことで聞きたいことがあって、
しかし、「サニトラ」って打つと
「ザギトワ」って必ず変換されるんですけど⁉️😅💦
Zのレストアの最中でした、
リヤガラスの熱線が縦なので初期モデル?ですかね?😅
仕上がりが楽しみです🎶
スタッフさんが一生懸命錆びたパネルカットしてました😃
510ブルは社長の車らしいです、
エンジンは180のNA仕様だそうですがメチャ速いとの事だそうです、
そりゃそーでしょうね!😅💦
かなりフロントヘビィーになるらしいっス!
同じエンジンでもシルビア用より180用の方が前方が短くサニトラにも搭載出来るとのことです😅
でも真っ直ぐ走るのも難しいらしいっス!😅💦
社長に聞きたかったのは
このノーマルキャブに繋がってた部品!
アクチュエーターが付いてますが何なんですか❓
「それはクーラー付きの場合アイドリングアップ⤴️するためのですから、
「クーラー取ってるんで要らないですよ」😄
「ヤフオクに出すと売れますよ」👍
なるほど❗️😄👍✨
取りました😄
パーツクリーナーで汚れを適度に落として売りに出します😄👍(セコッ!)
社長!突然お邪魔したのに相手してくれて有り難うございました!😄🙇
今朝はキャブ屋に頼んでたアイドルジェット45番が届いたので50番と入れ替えてみました😄
黒猫に「午前中」と、お願いしたのですが待ちきれなくて営業所に8時前に取りに行きました😅
取り換えた感想はやはりアイドリングが下がって、
なんだかノーマルキャブみたい😄
毎日の通勤に使うので燃費は大事です👍✨
エアクリ外したらどーなんだろ❓
やってみました😄
確かに音も走りも一回りアップした感じですが、
エアクリ無しで走る事に抵抗感じるのですぐ付けました😅
「もしココにカナブンが入ったらどーなんの⁉️」
今朝は近所のショップ巡りパート2もやりました(笑)
ココも以前からよく通るのですが初めて寄ってみます!
ドキドキ💓😅
クラウンのピックアップトラック⁉️😃
スープラのエンジンにスワップされてました❗️
猫ちゃんもいますね!
僕が行くショップさん猫😸がいる確率90%です(笑)
もう60匹ぐらい人にあげたらしいです😸
旧車からゼロヨン専用マシンまで幅広くエンジン手掛けてるとのことで千馬力🐎欲しい方はどうぞ😄
ここのショップの社長も気さくで話しやすい社長でしたが、
僕のサニトラでは場違い感ハンパないです!😅💦