カプリスのドラレコ・3カメラに関するカスタム事例
2019年07月21日 18時43分
今日はカプリスに3カメラドラレコ 取り付けました。
まずはもともと取り付けしてた2カメラドラレコ を取り外し。
DVDデッキの映像とバックモニターとして取り付けていたミラモニですが、DVDデッキの映像を見ることないので、取り外し。
久々にもともとのミラーが出てきましたww
こっちのが見やすい♪
ドラレコ は室内用カメラもあるので、一番満遍なく映るこの位置に取り付けました。
リアカメラ付きでしたので、こちらに取り付け。
配線は十分に長いんですが、カプリスが長すぎてギリギリ💦
ハイドロバッテリーの上を横断してなんとか届きました(^^;;
バックに入れるとライトが付くようです。
モニターのメニューでフロント、室内、リアの3つのカメラを切り替えできるのですが、リアにしててもバックに入れないとランプは点きませんでした。
明るい場所なので非常にわかりにくいですが、バックに入れた時の画像です。
下にバンパーがギリギリ映るように設置してます。
こちらも明るいので全然わかりませんが、モニターのメインにフロント、右上にサブとして室内が映ってます。
せっかくなのでプチドライブしてきました。
暑かったけど、曇ってたのでだいぶマシでしたね。
けどタオルは必須です💦