リーフの車高調整・備忘録・ツライチ計算に関するカスタム事例
2019年02月24日 16時41分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
車高調を入れて1ヶ月ちょい経ちましたが、だいたいこんな感じで落ち着いたみたいですね( ´∀`)
本来だったらインチアップしたホイール写真にしたかったんですが、まだまだ先になりそう〜(^◇^;)
まぁ入れたら同じ角度で、ビフォーアフターを投稿予定☝️
落ちた実数値で計算すると、下記の備忘録通りなら車検は通る…はず理論上(^◇^;)
【備忘録】
タイヤ外径:
646.8mm(Souse/215-50-17)
640.1mm(Target/225-35-19)
ホイール径: インチアップは17→19で計算
6.5J Inset 45 28mmUP-need(Souse)
8.0J Inset 38 +26.05mm(Target)