インプレッサ アネシスのフォグランプカバー・風・ブラック化・給油口カバー・ヘッドライトに関するカスタム事例
2021年05月10日 17時23分
今日は有給取ったのでフォグランプ周りを黒に塗装してみました!この写真だけど分かる人にしか分かりませんね。
アップで
結構印象違います。
WRXに近づきました!
フォグランプのマスキングテープ剥がし忘れてます…
ちょいちょい出てきます…笑
ちょっと引いてみて
いい!
周り黒くなったら黄色フォグ分かりやすくなりました!これで非点灯時でも存在感アップしますね。
横から
全然今までと違います。
ライト点けてみました。
周りが黒くなると点灯しても存在感アップします!
夜になって周りが暗くなったらどうなるか分かりませんが…
良くないですか!?
というのもこれがかっこいいなぁと思っていて目指して今回塗装してみました。WRXはフォグランプの後ろに網あるのでそれも出来そうならやってみてもいいかもです。まあなくてもいい気もしますが気が向けばやります。
こっちのはスペックC?の方ですけどこの方が塗装楽かなぁって思ったらフォグランプないじゃんとやる前に気づきました笑
GRB前期の方はグリルの形がアネシスと一緒なので考えましたが、個人的にGVBの方がデザイン好きなのでGVB風にはなりますがGVBの方を採用しました。
GRB選んでたらほぼ完璧にWRXフェイスには出来ました…
改めて正面と横からを
WRXとアネシスと比べると開口部の大きさが違うので迫力には差がありますね……
大きさの感覚(開口部・フォグ・ダクト)はネット見て想像で頑張って真似しました。
ダクトに合わせるか開口部に合わせるかで開口部をら選んだのでダクトとの差は大きいです。。。
素人なりに頑張りました笑
写真より実際見ると結構印象違うので他車種でも是非やってみて下さい笑
また黒が増えてかっこよく引き締まった感じになりました!!やって良かったです!!
給油口カバー・フィーエルリッドも塗ってみました。カーボンか黒にシルバーの縁取りの物がかっこいいと思っていてカーボンは買わないとないので面倒くさいので黒にシルバーの縁取りをしてみましたが失敗したし、似合わないと思ったので黒1色に
印象は変わるけど微妙かもしれません。
重ねて塗ったので縁だけ凹んでます笑
綺麗にいかなくていびつなのでそのうち直したいです。ニュルステッカー貼ってましたが飽きてきて剥がすのも勿体ないなぁと思って一緒に塗ってみました。
元々はこれです。
後ろにもニュルステッカーあるのでくどいなぁと思ってました。
来月はコの字ヘッドライト付けるか
今のままスモーク貼るか悩みます…
最初はコの字嫌い派でしたが、リアが結構現代風にテールやディフューザーでなってるのでフロントも電球よりLEDで今のスバル車のコの字ヘッドライトの方がいいのかなぁと思ってます!
いつかは変えると思います。