VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例

VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例

2022年06月24日 19時52分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

半日時間が出来たのでちょこっと弄りを🛠
さて、何が変化したでしょうか⁉️

〜正解はドアパネルの純正位置にあったツィーターのオンダッシュ化でした。小さいので写真では分かりにくいかな😅

VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ユニット交換時に純正位置に無理やり押し込んで両面テープで固定するという荒療治で鳴らしていました。
純正時よりもクッキリハッキリとしたサウンドが聴けていたのでまぁこんなものだろうと納得していたのですが、おーじーさんに音響チェックしていただいた際に何だかバランスの悪い音でどこかベールを被ったようなスッキリしない感じに聴こえてしまい我慢ならなくなってしまいました。
これは何とかしなくては❗️

配線材や端子は自家用で間に合うので思い立って直ぐに着工。

ドアパネルのブーツを通してダッシュパネル裏側に配線を通していきます。

Aピラーのカバーも外してオンダッシュツィーターの装着準備。

VクラスのW639・ツィーター移設・配線処理はしっかりと!・バランスとフェーダー調整・イコライザー調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シリコンオフで脱脂洗浄してツィーターユニットを3Mテープで取り付けし、配線をサイドに逃しました。突貫工事なのでこの後見た目の微調整をしていきます。

音の出てくる位置がかなり上がって広がりが感じられるようになりました。エージングが進めばさらに落ち着いた音になってくれるのでは、と期待です。

ドライブの楽しみが増えました🎶

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,449件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

ステアリング交換エ○ンド○ル製バーズアイ・Dシェイプ・ガングリップがお安く入手出来たのでエアバッグが破裂しない様にバッテリーのマイナスを外して暫く置いた後...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/25 14:25
Vクラス W639

Vクラス W639

車検引き取りにエランドールさんへ!今回は、エアコン関係、アンダーカバー修理、カーゴネット交換、ヘッドライトコーキング、フロント左右アーム交換。そして、納車...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/04/24 15:23
Vクラス W639

Vクラス W639

流行ってますよね?Vクラス?ってかんじですが……。

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/04/24 12:51
Vクラス W447

Vクラス W447

純正テールレンズカラ割り中右純正左社外中の黒インナーも取り替えますわからない様に慎重に、やってます

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/24 00:07
Vクラス W447

Vクラス W447

町田にあるエランドールさんで、日本初の後期カスタムします‼️ビフォー、アフターお楽しみに

  • thumb_up 70
  • comment 8
2025/04/23 22:26
Vクラス W447

Vクラス W447

中古で買ったテールレンズカラ割りします‼️なかなか器用でしょ笑社外もカラ割りして黒カバー外して完成‼️純正ベースに社外の後期テール移植しました。コーキング...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/23 19:51
Vクラス W447

Vクラス W447

このホイール誰か売ってください

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/23 18:23
Vクラス W447

Vクラス W447

後期のテールにしたら大失敗です笑なんと・・・ブレーキランプ付かないバックランプ付かない🤣普通に公道はしれません社外あるあるですね

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/23 17:56
Vクラス W447

Vクラス W447

このパーツ取り付けた方いらっしゃいますか?ステンレスでゴムのパーツもついてますこの部分の取り外し方わかる方いたら教えて下さい

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/23 17:42

おすすめ記事