AZ-1のAZ-1 MAZDASPEED Ver・ホイールセンターキャップ・ホイールセンターキャップ塗装・DIYって楽しいに関するカスタム事例
2023年03月22日 18時19分
AZ-1装着のTE37にはセンターキャップが無くて、ぽっかりと穴が空いてます。
メーカーにも専用のものもありますが、ここは私らしくオリジナリティを出していきましょう。
というわけでサイズを測って、Amazonで汎用品を購入!
同じ値段でメッキの物と、無塗装の物が選べますが、ここは迷わず無塗装の黒成型色を選択しました。予備で一個付いてくるのがニクイですね。
400番のペーパーで全体をやすります、塗装の足付きを良くする為です、
その後サフェーサーを吹いて、ベースカラーにファンデーションホワイトの着色を行います。
カラーはホイールのブロンズよりも一段落明るいブライトゴールドにしました。最後にクリアを吹いて、塗膜の保護と光沢を出して完成です!
なかなか良いじゃないですか。
値段も安いので、やれたり、飽きたりしたらまた新しいのを作ります。
先日は2年半ぶりに清水のまぐろ王国大ちゃんに行き、
特選マグロ中トロ丼を食べました。
やっぱり中トロは美味しいですね〜