ジムニーのピロムさんが投稿したカスタム事例
2021年04月25日 15時18分
抹消保存中のFTO(DE3A)と22ジムニーを所有しています。 投稿は主にジムニーになります。 ポン付けパーツは好まないので、ほぼ流用と自作です。 廃材から視覚トリックまで何でも使います。 ドレスアップなハリボテ仕様です。 ちょいちょい出てくる美少女はアプリで加工した40代のオッサンです。 ネタですのでご容赦ください。 基本的に元々の知り合いと同車種の人しかフォローしませんが、同じヘンタイ臭のする人やビビっと来た人はフォローすることがあります。
どーせギプス外れるまで乗れないからと後回しにしていたリフレクターを装着。
ランクル40みたいにボディの角に丸いの付けようかと色々考えて結局無難な角形をチョイス。
ブラケット作ってバンパーにリベット留め。
保安基準は10cm²以上
4.7cm×2.6cm=12.22cm²で大丈夫かと思いきや、表記されていたのは反射部面積じゃなく外寸。
実際の反射部面積は4.3cm×2.2cm=9.46cm²程度…
やっちまった(ノд-。)
まぁ次の車検は令和4年12月なんで、ダメなら上から大きいの貼りましょかね。
よく見たら「二輪車専用」と書いてありました。
ん?でもバイクの保安基準も10cm²なワケで…
これ1個売りだから1個じゃダメよね?
てか四輪の基準は合計10cm²なのか片側10cm²なのか…
教えてエロい人。