レヴォーグのPENTAX K-70撮影・一眼レフ初心者・風景と愛車・手稲山・恐竜コラボに関するカスタム事例
2021年07月09日 16時07分
PENTAX K-ⅠMark-ⅡとiPhone14Proで写真を撮って楽しんでいます。 早朝、仕事帰り、隙間時間メインで活動。 話ベタ、コメントベタ、人見知り。 自分からはほとんど声をかけません。 2020年4月11日納車。
今日は昼からカメ活で手稲山へ。
手稲山の恐竜とコラボ。
下から見上げる様にローポジで撮影。
PENTAX K-70撮影
手稲山の夜景スポット。
顔を写そうとすると角度的に山が写ります。。。
PENTAX K-70撮影
理想は逆駐でこのアングル。
道端が余りない場所だから中々難しいかな。
PENTAX K-70撮影
真横だとこんな感じ。
ここの難点は夜はいつきてもカップルばっかり!
そこに路駐を決め込んで三脚立ててバシバシ撮る。
そんな強靭なメンタルが必要です。
PENTAX K-70撮影
山の裏にあるオリンピックのマークげ付いた建物。
札幌オリンピックの名残りの様です。
PENTAX K-70撮影