ジェイドの100均・DIYに関するカスタム事例
2019年06月26日 16時17分
趣味の散歩車で修理など記録の為、情報交換、収集できれば嬉しいです。 基本現状維持(^^)部品交換時いいパーツあればバランスと相談しながらパワーアップしたいな~ 普段は30プリウス、倉庫にFD5型、ハイドラでジェイド以前は欧州車メインに使用してましたが、今は仕事も変わり貧乏生活(ToT) 維持費のかからないカーライフを楽しめれば(^^) 埼玉から三重に引っ越し車置く場も時間もあるし心機一転(良い引っ越しじゃないけど)DIYでメンテ中心になるけど出来ることはやりたいな
小物入れが少ない…というかほぼ無いので、100均で購入した入れ物を利用し使ってます(^^)たまたまジェイド乗りの若い子がコンビニで声かけてきて付け方聞かれたので.みなさん色んな工夫されてると思いますが、自分は貧乏(^^;外装ネタない僕なので(^^;
磁石付きの箱をアングル形に曲げ脱着式
これも100均でアングル曲げて籠を引っ掻けただけ、下はトレーをカットして枠にして籠を置いただけ(^^;すぐ取り外しできます
ちなみに作成費は
籠だけ150円で、全部で648円税込です
かなり前に作って今だ問題ないからコスパはいいんじゃないかな?