jakeさんが投稿した農耕用軽トラ・デイトナG2グレー・オープンカントリーR/Tに関するカスタム事例
2024年07月28日 18時23分
クルマの改造好きが辞められません。 自分で出来ないこと以外は全て自分でやります(当たり前やね)。 パワーはそれほど求めませんが、クルマは速く走れないと逝けません!
働くクルマ。
ダイハツ ハイゼットトラック S211P
ホイール:デイトナG2_4.0J✕12(+42)
タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY R/T_145/80R12
ナット:Duraxレーシングナット_M12✕P1.5
20数年前のボロトラS200Pのが限界を超えたので、12年前のS210Pのを貰うべく玉突き交換しました。
農耕車なので欲張らず実用本位の選択です。
これでボロトラが安心して乗れるようになりました。
たった12インチなのに、やっぱ鉄チンは重いです。
今回は鉄チンホイールが錆びないようにとジュラナットにしましたが…良かったのかどうなのか!?