キューブのどうしよう・辛い・うんざりに関するカスタム事例
2019年03月10日 23時58分
神奈川県の川崎市在住のインプレッサWRX STI乗りです! 僕は幼い頃からずっと車が大好きです! 皆さんの車をみて、たくさん勉強させていただけたらと思ってます! 気軽にフォロー、コメントいただけるととても嬉しいです。忙しくて、いいね・コメントできないことも多いと思いますが、隙間時間を見つけて皆さんの投稿を楽しませていただけたらと思っています。 よろしくお願いします!
もうどうしたらいいのかわからなくなってきました。
今とても辛いです。
(※画像は、以前撮った写真です。)
自分の車を納車してから1ヶ月ちょっとしか経っていないのに二度の入院。
今も入院中です。
そろそろ預けてから一週間近く経つのに連絡がないので、今日、お店の方に電話したら、
「全然作業進んでません。なので、わかりません。」と言われました。
さらに、「もし、原因がわからなかったら、そのままお返しするかも知れません」と言われました。
正直、すごくムカつきました。
自分は、これから毎日140kmを走らなければならないので、通学の練習もしなければならないのに、ほとんど入院で練習もできてません。
自分は18歳の未成年ということもあり、タバコの匂いに慣れていなくて、、代車のタバコと芳香剤の匂いが本当に気持ち悪くて、乗っていてすごく不快です。
そんな中…
車のことで父と揉めました。
僕はそんな業者に頼むくらいなら自分でディーラーにでも持って行こうと思っていたんです。
でも、「それを売りつけて、説明しなかった店が悪いから向こうに直るまで預けろ」と言われ、このままでは練習すらできません。
確かに、父の言う通りかも知れません。
でも、不慣れな道で、しかも交通量も多く、長距離を一度くらいしか運転したことのない初心者には怖くて心配です。
代車で練習しろよって言われても匂いがきついし、慣れない車は怖いです。
でも父は「俺は運転しないから知らん。
嫌なら変えてもらえ」と。
最終的には、「そういう車を選んだお前も悪い」と。母と一緒に見に行って、そのあと、父が契約したのに、そんなこと言われて正直凹みました。
本来自分が乗るはずだった車を
父の車が自分が買うタイミングで壊れたから、奪われてしまい、いいたまもなく、そこで初めて出会った車だったので、買ったのですが、気に入ってる車をそこまで言われると正直悲しいです。
バイト先の上司の方が僕の運転がてら、釣りに行こうと誘ってくださったのですが、それもキャンセルです。
店の対応や、父との会話、バイト先の上司がとても楽しみにしていた釣りのキャンセルが重なり、正直メンタルがズタズタです。
なんか、ひどいカーライフの幕開けで正直辛いです。
どうしたらいいのでしょう。
(ちなみに、父は普段はこんな感じではないです。優しいです。)
長文失礼しました。