アルファードのDIY・カーテシランプ・ウォーニングランプ・IRC株式会社に関するカスタム事例
2020年01月12日 19時01分
みなさんにコメント頂き諦めていたカーテシランプの配線が届きました。シェアスタイルのは磁石で点灯する仕組みらしく、単純にドアの開閉で点灯するIRC株式会社の配線キットにしました。
どうせ内張外すならとウォーニングランプも買っちゃいました。これはトヨタ部品大阪共販のブランドらしく純正部品になるみたいです。
YouTube見ながら内張外し、配線の知識は全く無いので自己流で手探り状態(u_u)
車両側からドア側へ続く配線チューブの中に配線を入れる為、色々外し
針金を使ってなんとか通った!
アースをドアスイッチの裏のカプラーからエレクトロタップで繋ぎ、〔ピンボケですみません〕
常時電源をヒューズボックスから繋ぎ
内張戻して完了。
途中雨が降り場所移動した為、途中の写真撮る事出来ませんでした(。-_-。)
次回運転席側やる時ウォーニングランプの配線も交えてアップします
ただ あくまでも自己流なので参考程度にして下さい(╹◡╹)