スカイライン GT-RのDIY・艶出し剤・メラミンスポンジ・ガラスモールに関するカスタム事例
2022年04月13日 06時38分
桜の季節も終わりまして、これからはメンテナンスを少しずつ進めて行くつもりです…
その一つがモール類です…
長年のケミカル剤の上塗りで、酷い状況になってます…
これをなんとかするべく、先日のリアガラスモールと同じ作戦で行きたいと思います…
研磨はコレを使います…
マスキングをして、水をつけたメラミンスポンジでひたすら擦ります…
上塗りが綺麗に取れた状態と、現状の見比べです…
見る角度によっては、艶消しも悪くないかもしれません…
表面保護にはこちらを使います…
施工はスポンジで、目を整えて塗るだけです…
乾くまではテカテカな状態です…
半日では乾かないので、丸一日は乾燥に時間がかかります…
乾燥終了した状態です…
モールとは下地が違う為、ツヤありで完成形となりました…
結構なテカリが出ました…
リアドアの三角コーナーも同じ容量でやってみます…
こちらも素材が全く違うので、仕上がりは未知数です…
やはりコレでひたすら擦ります…
研磨後①
研磨後②
施工後①
施工後②
乾燥後①
乾燥後②
ボチボチキレイに仕上がりました…
あとは、耐久性だけが気になります…
チューリップも満開になりました…