ステップワゴンのステップワゴンスパーダに関するカスタム事例
2018年08月27日 15時48分
みんカラも同じ名前でやってます☺ フォローは、関連性や情報収集だけ出来れば良いので、基本ステップワゴンRPのみです🙅 フォロバはいいねやコメントがある方🙆 フォロワー集めの方や、定期的に更新、いいねやコメントがない方は、整理対象になります🙇
セレナで採用されたハンズフリーオートスライドドアも便利ですが、トヨタで採用してある予約ロックも便利です(*´ω`)
ステップワゴンは閉まるのも遅いので、待ってるのも面倒( ;´・ω・`)
それをCEPの予約ロックキットを取り付けることで、ステップワゴンにも採用できます( ´∀` )b
ただし、両側するには二つキットを買わなくてはいけないですが( ´_ゝ`)
LEDの取り付け等のやり方がわかれば、それほど難しくないのと、値段もそこまで高くはないので、重宝します( *´艸)
取り付けたのは6月ですが、今のところ問題なしです( ´∀`)
※動画はオートリトラミラーのため、ドアロックに連動しています。また今回はリモコンキーでロックしています。
そんなこんなで今日はホンダで無料半年点検したけど、無料半年点検と一年点検だけは無料洗車してくれるのね!Σ( ̄□ ̄;)
普通の半年点検だけは洗車してくれないみたいで、昨夜洗車しなきゃよかったわ(;つД`)
そしてLEDリフレクターは消したけど、ウイポジは消し忘れて、何か言われるかと思ったら大丈夫だった(*^ω^)
ホイールも問題ないのかな(ФωФ)