ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例

2020年04月12日 17時06分

Geji.のプロフィール画像
Geji.ダイハツ ミラ

Geji.と申します。 ・160系フィールダー  ・100系クレスタ ・L500系ミラ を所有中。 基本フォローして頂いた方にはフォロバ返します。 ・車に関係無い投稿が多い。 ・内容が商売、宣伝目的。 ・愛車の投稿が無い。  ・相互フォローさせて頂いても、絡みが全く無い・イイね稼ぎ・フォロワー稼ぎなど。 上記の理由やフォロワー解除された方は、フォロー解除致します。 ブロックはしませんが、時々整理に入りますので悪しからずm(_ _)m ☆2020.9.13 改訂。

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちわm(_ _)m

最近、超車高調ってのが流行ってる様なので。。。

過去車であるミラの画像を使用してやってみました。
※ミラでのネタ作りの産物です(爆)

エントリーナンバー1。

2009年2月〜2011年5月まで乗っていた、H4年式ミラ(L210V)で。

バンタイプのPitでしたが、リアにTR-XX純正バックドアスポイラー付けていたヘンなヤツ(笑)

コチラは、ZOOMダウンサスのカット出来るヤツを4巻半カットして下げて乗っていた時のです。

乗り心地は正に鬼っ!だったのが懐かしい(爆笑)

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入時の純正車高では、この位ありました!

4WDだったので、3台乗ったL200系では最もノーマル車高が高かった(笑)

当たり前ですが、車高ノーマルの方が乗り心地良かったです(爆)

今のKカーはも〜っと乗り心地良いんだろうな・・・。

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

理想はこの位まで行っておきたかった(笑)

何か、L200系ミラってノーズが割と長くて車高短+鉄ホイが似合う気がする😅

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エントリーナンバー2。

前出のL210ミラの前後に乗っていた、H16年式L250ミラLタイプの通称:青ミラ。
2007年3月〜2012年9月まで所有の内、エンジン絶不調で3年半位しか乗ってなかったモノです。

コチラにも、ZOOMサスを噛ませてました。
リアドアがベッコベコになってるのは、シカに突っ込まれたから(爆)

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

購入時はこの位の車高でした。

しかし、ロールが凄いわ運転してて酔ってくるわ・・・で先の車高になったと。

ただし、乗り心地は乗って来たミラの中で一番良くて爆睡も出来たのを覚えてます。
シートが中々厚かったかと。

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

理想はこの位行きたかったですね。

しかし、購入時からの不調が重なりフィールダーに乗り換えになり、その後は自分のパイセンの足車として譲り渡し→車高も純正に戻り→一昨年9月で廃車になるまでノーマル車高のままでした。

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エントリーナンバー3。

140系フィールダーがCVTだった事から、MT車にどうしても乗りたいって事でセカンドカーとして突然購入した、H15年式L250VミラAタイプの通称:白ミラ。

2014年2月〜2015年2月とたった1年だけでしたが、同じエンジン(EF-SE)の青ミラと違い絶好調車だったので、ノーマル車高でも軽いボディとMTでメッサ楽しかった1台。

足下げたかったですが、フィールダーの初回車検を機に手放してしまった車。

手放して後悔してます(割と本気)。

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本音はこの位まで行きたかった(笑)
更にはマフラーやらエアクリやらも変えて、敢えてのエアロレス仕様でヤマ走りたかったですね。。。

実はセカンドカーとして再度購入したかったりしてます(爆)

ミラの超車高調・過去車を下げてみた・やっておけば良かった・セカンドでまた乗りたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後はっ!!

リフトアップ風に(爆)
今、クロスオーバーとか流行ってますね。
最近はエブリイやハイゼットカーゴ等の軽1BOXやハスラーなども見掛けますね。

クロスオーバーと言えば。。。
L200系ミラにも、後期型に《RV4》って言う車高が少し高く、ルーフレールや背面タイヤが付いた、歴代ミラの中でもかなり異色なグレードがありました。存在もかなりレアレアだと思います。
確か4WDにターボエンジンの組み合わせだったかと思いますが、見なくなって何年経つんだろう。。。

ダイハツ ミラ36,075件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700V

ミラ L700V

昨日こしらえたブツをケースに入れて蓋して完成。日産純正(ステージア)BOSEウーハーの時に試してボツったメインアンプ前の小型アンプ増設を少し改良してマツダ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/03 23:25
ミラ L700V

ミラ L700V

1月25日の走行会PVCドリフトめちゃんこ楽しかったです!きょんきょんさんに押されて、振り出し位置奥になりすぎて、止めきれなくてはみ出てしまいましたの動画...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/03 21:27
ミラ L275S

ミラ L275S

L275ミラに流用しようと思い入手したL175ムーヴ用エアロオーヴァー社製サイドステップ!加工するヒマないのでフリマアプリに出品しました!キズ・汚れ・割れ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/03 20:20
ミラ

ミラ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/03 12:34
ミラ L250S

ミラ L250S

後ろからの写真、か…あんま撮ったことないなぁ。直近だとこのフォロワーさんがデジカメで撮ってくれたやつくらい?ビートに関しては動いてるときの写真探したら20...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/03 09:08
ミラ L250V

ミラ L250V

A/Cデフォガのスイッチをアイスブルーに変更。クリア化アイスブルー

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/03 05:32
ミラ L700V

ミラ L700V

鈴鹿サーキット走行会参加してきました残念ながら雨でしたが何とか走り切りましたロールケージ入れてからコーナーのツッコミが安定するようになったただ軽いだけじゃ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/02 23:43
ミラ L700S

ミラ L700S

インスペフルエアロ買いませんか?発送出来ないので取りに来て下さい。千葉県から6万リアスポ裂けてますがまだ補修可能レベルですフォグも新品あります

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/02 22:52
ミラ L700V

ミラ L700V

先日落っこどして傷だらけになったリップ、雪がクッションになってくれたおかげ?で(きっと自分だろうが)踏まれてもバキバキに割れておらず見た目の原形は保ってい...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/02 22:38

おすすめ記事