ジムニーの足回り点検に関するカスタム事例
2021年09月24日 20時59分
40過ぎてるオッチャンですがボチボチ車触ってます。 もうちょっとで成人になるジムニー君ですが、エンジン五代目😂😂😂 かなりの御老体でございます😑 無言フォローOKです。
朝から足回りと下回りの点検😊
デフオイル交換とフロント周り変更と調整繰り返したので入念に締め付けとオイル漏れ点検。
そろそろブッシュ打ち替えしないと💦
車検後に交換したので1ヶ月の命🥲
やっぱ純正がいいか😅
ハンドル真っ直ぐにしてタイヤの向き目視確認👀
気持ち右向きじゃ無いとハンドル真っ直ぐになりません😁
これは道路の構造上の問題
普通の道路は左路肩側が低くなってるので車は左に進もうとします。
アライメン取れる人が聞いたら笑われそう😅
こっちも問題なす
リヤ周りも確認
ワンタッチのボルト🔩も締め付け確認👍
そうそうリヤショックシングルに戻しました😊
硬過ぎて腰痛が😱
バンプ詰めたのでしっかり蹴ってくれたら無くてもいいか😁
改造車は故障のリスクが高いので日頃の点検が大切ですよね✨