ランサーエボリューションの洗車・梅雨明け・熱中症に気をつけて!!・どんなサンシェードをお使いですか?・東名パワードに関するカスタム事例
2023年07月21日 14時03分
ソロキャンプに興味が有ります。最近は専らミニカー収集が趣味です。 FRとAWDのセダンを乗り継いでいます。 JZX100マークII→GC8インプレッサ→JCG11ブレビス→ JZX110ヴェロッサ→CT9AランエボVIII
一カ月半ぶりに洗車しました。
あまりキレイじゃないな。ボディにもホイールにも傷が増えてました😓
サンシェードLサイズ。
大き過ぎ😅
サンシェードSサイズ。
小さ過ぎ😅向きが上下逆だし😓
LとSを使い分けようかなと思います。
長時間停車する時はL短時間ならS。
LとSの間が欲しいですが…
劣化したラリーアートのフィンパネル。
チタン調カラーで塗装。
上 ラリーアートパネル。
中 塗り直したパネル。
下 東名ステッカー😅
フィンパネルに東名ステッカーを貼り付け
耐久性が気になる。すぐ剥がれそう😅
予備のステッカー買い増すかな。
エンジンスペシャリストなのにエンジンドノーマル(笑)
東名パーツはメタルオーナメントプレート付けてます。
いつの間にか廃盤になったらしい…貴重でしょう😏
ブローオフも東名です。こちらは、まだ入手出来るようです。
純正は樹脂製で頼りなかったので→お前に言われたくないと純正ブローオフが申しております🤪
ラジエーターがくすんでいたので1時間くらいピカールで磨きました。
やっぱキレイな方が良い🤗
汚い心が洗われる様な気がする。