ロードスターのDIY・坊主陥落!・新党を設立・価炉ッ繼ェ李會党・オールはキツイ🤢💦に関するカスタム事例
2020年02月05日 23時43分
NB1改NB1.25(?)に乗ってます!(乗ってました…) 1.25とはなんぞや?と思う方❗・・・想像してみてください‼️(笑笑) 追記:自身の体調不良や事故・トラブル等が重なって、NBは現在ナンバー返納の不動車になりました…😭 代わりにヴィヴィオT-topが来たので、こちらの方で活動していこうと思います…😅 もしもどこかで見掛けたら、声でもかけてくださいな🤗🎵
スピーカーを坊主じゃなくするので、ヘッドユニットも坊主を解雇❗( ・ε・)👎
そのついでに『脱・坊主』の為に隠れ坊主にも追い討ちをかける‼️
外は大雨で片側のドアしか開けれない室内でのこの作業はキツイ…🤢💦
隠れ坊主も撃ち落として坊主陥落❗
スピーカーとツイーターの配線も加工作成🔧して…
ツイーターもセットアップ❗🔧
違和感無く装着出来たと思われ…
坊主政権を陥落させて、新党を設立しました。
『価炉ッ繼ェ李會』党の旗揚げです‼️🤣
ハーネスはヘッドユニット裏のスペースが無いのに無駄に増えるのが嫌だったので、坊主ヘッドユニットのカプラーからB+・ACC・アース・イルミ・アンテナコントロールを切り離して直結、坊主アンプのカプラーよりスピーカー配線を切り離して直結させて少しでもシェイプアップ🏃
今回は暫定でウーファーの信号回路をリヤスピーカー出力より取り出し⚡
部品が足りなかったのと、本日コ・ドライバーとして『年下先輩様』を乗せる予定が有ったので、ドアの内張りとエアコンコントロールパネル回りを組み付けて終了…🤤
軽くタイムアライメントやイコライザーの調整や走行テストまで終わらせる🤔
昼過ぎからの開始で明朝の5:00頃に作業一旦終了~🙃➰➰🙃
年寄りのオジサンにはオールはも辛いかも⁉️🤪💦