シビックタイプRのIrving@へっぽこVTECさんが投稿したカスタム事例
2021年07月24日 22時53分
タイヤ変えて久しぶりにお山流して来た
古いモデルだけど流石ハイグリップ
タイヤはええ感じ
問題は油温、水温
軽く流して油温110オーバー
サーキットじゃまともに走れんな
公式じゃこんな感じに説明してるけど、ぶっちゃけこのフードのインテークが意味あんのか?
E/Gの給排気が逆ならまだ効果ありそうだけど…
これじゃだだの換気やん
しかも速度低いと走行風が足りず熱気が抜けない
おまけにラジの後ろに触媒、オイルパンの下にフロントパイプと冷えない要素たっぷりw
多少車体価格上がってもいいからこういう所はしっかり造りこんで欲しかったなぁ
熱対策でクーリングボンネットに変えたいけど嫁にキレられそうで怖い(震え
とりあえずフロントパイプにバンテージ巻いとこうかな
フォルダ見てたら飯テロくらった
ラーメン美味かったけどここのチャーハンがめっちゃ美味かった
久しぶりに深夜に家系キメたい