ゴルフ4のゴルフ4・ゴルフR32・mk4r32・メンテナンス記録・メンテナンスは大事に関するカスタム事例
2023年02月11日 09時20分
メンテナンス記録アカなの忘れてました〜
現在約16万キロ
ゴルフをメンテナンス中です
内容は
タイミングチェーン交換
クラックパイプ、サーモハウジング、サーモ交換
ファンベルト交換
プラグ交換
フロントデフオイルシール交換
フロントCVジョイントブーツ交換
マフラー制作
VR6エンジンはタイミングチェーンがリヤ側に付いてるのでミッション脱着が必要な大手術です😂
しかも4駆なのでさらに面倒という、、
ミッション脱着の際、02Mミッションはレリーズも交換推奨だそうなので交換!
国内に安いのがあって良かった〜
結構いろんな車種に使われてるみたいです
クラッチ周りは前オーナーさんが交換してくれてる事を信じて今回はレリーズ以外は無交換でいきます。
16万キロなんで多分やってくれてるっしょ🙏
滑り始めたら軽量フラホと一緒にまたやってもらいます。
外してもらったチェーン達…
16万キロお疲れさまでした。。
スプロケ君には引き続き頑張ってもらいます。
見た感じ1ミリくらい伸びててテンショナーも動きが悪くなってたみたいです。
これだけでもアイドリングで結構カチャカチャ鳴ってました。
一応VWはこのエンジンに関してはチェーン無交換を謳ってるみたいですが、海外でも10万マイル毎に交換するのが常識になってるみたいです。
クラッチの寿命が来るからついでにって感じかな?
チェーンスプロケットはかなり減ってる個体もあるみたいですが僕のは大丈夫そうだったので無交換でいきます。
ちなみにこれは僕のじゃないです。
早く乗りたいな〜