エリシオンのエリシオン・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例
2019年05月02日 07時40分
古い車を大事に乗るのが好きです! っと言うよりは欲しい車が他に無い。 「北米仕様の日本車には興味ある」 情報共有をしたいので友達申請を突然するかもしれませんが、宜しくお願いします! 尚、失礼な言葉使い等気になる事があった場合、それなりの対処致します。 純粋に車が好きな人で繋がりたいので、このSNSを活用できたらと思います。
ヘッドライト研磨しましたー!自分のじゃないけどw
見た目に古さが一番出るのがこのヘッドライトの黄ばみ、くすみですよねー。
今回はお友達のエリシオン。
自分が気になって、、
強制的に来てもらい強制的に磨きました(笑)
コーティングや溶剤を使うものと違い、物理的に磨くので間違いなく光るしその後も長持ちしますよー!
仕上がった後は車自体が新しく若返りました!
オレンジのはマスキングテープです。
耐水ペーパーの240から番手を細かくかけて行きます。
次にポリッシャーでシングルから、細め
次にダブルアクション12mmストロークの細め
次にダブルアクション12mmストローク微粒子「仕上げ」
最後ダブルアクション12mmストロークウレタン超微粒子
この工程でピカピカになりますよ!
最初はペーパー当てて不安になる人もいますけど、
古いハードコートを取らないとまた時間経てば元通りになってしまうので、
ここはガッチリ削り落とした方が良いともいます!