カローラフィールダーのこだわり車外パーツに関するカスタム事例
2019年09月16日 22時28分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
[コマンド](弊車及び他種ハイブリッド車)
①パワーボタン2回押してINGへ(ブレーキ踏まずパワーボタン2回)
②アクセル全開→戻す→アクセル全開→戻す
③ブレーキ踏んでギアを『N』にしてアクセル全開→戻す→アクセル全開→戻す
④ブレーキ踏んでギアを『P』に戻してアクセル全開→戻す→アクセル全開→戻す
メーターのモニタ(ディスプレイ)に整備モードと表示が出ればモード突入に成功。
上記の所作を某有名コマンドの上上下下左右左右BAみたいにリズムよくやってください。
その後に通常にハイブリッドシステム始動の手筈を踏めば、動画の如くにシステム始動と共にエンジンが稼働したままにできます。動画上ではエンジン音聞き取り難いので、タコメーターをご参照くださいませ。
適用はオートでアイドリングストップするエンジンを稼働継続させ排ガス量を調べるため。しかし、普段の私奴には無関係。
じゃ、何に使うか申せば、エンジンの中に投入し、暫時エンジンを継続的に稼働させる必要のあるケミカルを投入した時に本モードを活用します。
ディーラーに勧められましたが、一本12000円ですよ。12000円…。
あたしゃ、ディーラーの言ってきたスタッフの目の前で調べて1/3の価格で入手することになりましたよ。
もう、こんなんとか
こんなんに見えてきましたわ。
ま、このモードでは他にTRCもOFFになるので、例えばレースだったり、各種データを算出するため、うちの近場で言えば群馬県昴市のテストコース走る時に活用できるみたいですよ。(弊車ならそんなことぜってーねーし!)