シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例

2019年03月20日 13時46分

シマのプロフィール画像
シマホンダ シビックタイプR

シルバーシビックtype尺とオレンジfit、黄色エヌワンが愛車のホンダ党ですw徒然なるままに投稿してます。( ´∀` )ノ

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近は、1日が早い…なんか、あっという間に1週間が過ぎてしまう。(;´д`)
自分的には、この間の出来事なんですが、食べ物ツーリングに行ってきました。(^^♪

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝、道の駅で集合!だいすけさんが、シビックに乗ってくるのを忘れた(笑)んで、集合待ちの間に、早速、色々食べてました。(^p^)
つーことは、フリードで来ちゃったのか??

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

佐野まる焼き(^^♪
そう、今回は、栃木県の食べツーリングです。

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道の駅で発見しちゃった伝説の車w‎|•'-'•)و✧
マツダ787B、試乗するか迷いました。(笑)
どうやら、年齢制限あるみたいで乗れませんでしたよ。。( ・᷄ㅂ・᷅ )

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて、お昼ご飯は、佐野ラーメンの岳乃屋さん。入店に30分ほど待ちましたが、人気のお店で、人が絶えませんでしたよ~。ヽ(*´∀`)ノ

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

着丼!
佐野ラーメンじたい久しぶりでしたが、あっさりしつつも、コクがあり、美味しかったですよ~。青竹打ちの平麺でコシがあり、醤油か塩のあっさりスープ。佐野って言ったら、ラーメンってすぐ連想されるソウルフードです。いわゆるご当地ラーメンですねw(*´∀`)♪

シビックタイプRのフードファイト参戦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このあとは、次なるフードファイトへ…満腹にFD2の乗り心地は、キツかったりします。(汗)
ギアは、前進なのに、ある意味リバースしそうでした。ァ,、’`,、 (◍’౪`◍)’`’`,、
後で、後編、投稿しますねww(*´д`*)

ホンダ シビックタイプR72,802件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ああ、ホイール変えたい、、、初めまして〜、FD2乗ってます!最高な車すぎて毎日が幸せです!!

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/06 23:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

一眼で撮影してもらいまた!右前足の車高調からコトコト異音がしてます。。。リア側もギーギーいってて、早速車高調交換になりそうです。。現在はRG製の車高調つけ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/06 22:51
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

ゴールデンウィーク最終日の思い出⚠ただのトナラー笑

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/06 22:47
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

筑波サーキットフェスティバル通称「筑フェス2025」に行ってきました🚗いろんなクルマが見れて、なかなか興味深い💦楽しいイベントでした😆最後のサーキットパレ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/06 21:55
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

友達に撮影してもらいました✨年々撮影のレベルが上がってる気がする❣️

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/06 21:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

5.6日で十勝サーキットも小平方面へ!今年は黒がいませんでした!笑サーキットの帰りに新得そば食べてきました。最近痩せ気味なのでドライブがてらちゃんと食事す...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/05/06 20:47
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

「信州サンデーミーティング」に職場の同僚と参加しました!AE86はめちゃめちゃ、いじってありエンジン音が素敵!良い音でした!BRZはtsver2サンライズ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/06 20:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

九重少年自然の家からおにぎり山登山しました。天気もよくて最高な景色を堪能できました正面はわいた山という山です

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/06 19:57
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

桜コラボのラストチャンス!名古屋の満開からはや1ヶ月、荘川桜を見に行って来ました。駐車場からのアングルはイマイチ。。推定樹齢は500年だそうです。まだ残雪...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/06 19:56

おすすめ記事