エスカレードの車検・光軸・どゆこと?に関するカスタム事例
2024年01月26日 21時31分
ひっさしぶりの投稿
実は全然乗れてなくて車検も切れていたので一念発起して車検に向けて行動開始!!
買った時の車屋の配線に苦労させられながら、、、謎にカメラ3つも付けられていたのを元に戻したり、、、色々やって、、、
そして1番家から近い日帰り車検に持ってったら
USカットラインですよ!加工しないと無理ですね!30万!!
買った時に車検陸運局で取ってるはずなんだけど、、、
どゆこと??
2024年01月26日 21時31分
ひっさしぶりの投稿
実は全然乗れてなくて車検も切れていたので一念発起して車検に向けて行動開始!!
買った時の車屋の配線に苦労させられながら、、、謎にカメラ3つも付けられていたのを元に戻したり、、、色々やって、、、
そして1番家から近い日帰り車検に持ってったら
USカットラインですよ!加工しないと無理ですね!30万!!
買った時に車検陸運局で取ってるはずなんだけど、、、
どゆこと??
近況報告だすエスカレードが今年に入って反抗期を迎え、過去の精算時期に突入したみたいです!笑オイルプレッシャースイッチを交換し、スイッチのエラーは消えました...
久しぶりの投稿です。ようやく家完成しました。車より家に力注いでました。これからガレージライフ楽しみです。いい感じに収まってくれます。建築中はガレージデカく...