トールカスタムのエアバルブキャップ交換・ドアスクリューカバーに関するカスタム事例
2019年06月03日 22時26分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
ついに届きました👏
Amazonの船便、遅いです。😅
ここでアイツの出番!👏
ビフォー
アフター。
空気補充する時が、面倒になりましたね。😅
まぁいいや。
ドアスクリュー。
カバーを付ける前。
スライド側になります。
アフター。
何となく、目立つかな??😅
スライド側も同じく。
ドアストライカーカバーにはギリギリ、当たりませんでした😌
錆止めには、効果ありかと思います。